ラジオにかじりついてた中学生の頃を思い出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/afe950df712c6cbaea81f4bf675e9f36.jpg)
ついでに、ラジオに目覚めたきっかけは、真夜中に田沢湖まで歩くイベントに参加中、誰かのラジオから繰り返し流れてた「愛はかげろう」だった気がする。当時小学5,6年生?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/8dc5f16ebca9c864bc232a07a5339544.jpg)
まさか携帯電話と言うものが出て来て、ポケットに電話が入る時代になって、更にはラジオが無くても携帯電話とやらで全国どこの放送局でも、AM・FMの区別なくノイズもなく聞けちゃう時代になるとは…
隣県のFM局でしか聞けない放送をどうしても聞きたくて、電車で八木アンテナを買ってきて、必死になって実家の屋根に取り付けた努力は無駄だったかもしれないけど、聞こえなかったラジオが聞こえた時のラジオ少年の感動は無駄にはなっていないと思う。当時中学1,2年生?
懐かしいなぁアナログな時代(^。^)y-.。o○
って事をデジタル機器から感じさせられた…