いつもの通りMMTTYのソフト起動・・
ターゲット発見・・
いざ・・
あれ??
PCがプー・プー音を出している・・
送信する度になるみたい。
システムエラーみたいなビープ音・・。
受信はOK
昨日まで何とも無かったのに・・
変だな~
今度は、PSKのソフト起動・・
受信OK
試しに、送信・・・
あれ~・・・ぇ
PCが強制終了・・なんじゃ~ぁ。
何故??????
参った・・。
駄目元でリグ(TS≠U90S)を取り替えてみると・・現状ではRTTYもPSKも送信OK・・う~む・・
もう一度・・元のリグに戻し試すと・・ピー。ピー
駄目だ~
メイン・リグ(IC≠V36)に何か起きたのかな?
経年変化でスプリアスでも?
オシロスコープ無いので何とも・・
パワーは出ています。
・・・壊れる一歩手前なのかな??
昨日まで元気にRTTY働いていたのに・・
暫く”おとなしくしろ”と言う事なのかな?
690でも良いのですが・・自分として操作し辛いのが難点。
エレキーも無いし・・。
今更、縦振れなぞ・・出来ないょ。
・・・・
・・
。
SFI=89 SSN=38 A=4 K=1
益々増えています。・・・が・・
息消沈・・
ターゲット発見・・
いざ・・
あれ??
PCがプー・プー音を出している・・
送信する度になるみたい。
システムエラーみたいなビープ音・・。
受信はOK
昨日まで何とも無かったのに・・
変だな~
今度は、PSKのソフト起動・・
受信OK
試しに、送信・・・
あれ~・・・ぇ
PCが強制終了・・なんじゃ~ぁ。
何故??????
参った・・。
駄目元でリグ(TS≠U90S)を取り替えてみると・・現状ではRTTYもPSKも送信OK・・う~む・・
もう一度・・元のリグに戻し試すと・・ピー。ピー
駄目だ~
メイン・リグ(IC≠V36)に何か起きたのかな?
経年変化でスプリアスでも?
オシロスコープ無いので何とも・・
パワーは出ています。
・・・壊れる一歩手前なのかな??
昨日まで元気にRTTY働いていたのに・・
暫く”おとなしくしろ”と言う事なのかな?
690でも良いのですが・・自分として操作し辛いのが難点。
エレキーも無いし・・。
今更、縦振れなぞ・・出来ないょ。
・・・・
・・
。
SFI=89 SSN=38 A=4 K=1
益々増えています。・・・が・・
息消沈・・