
元々、当マンションはYahooBB光しかなくて、使用していたがNTTが参入し
フレッツに淘汰されたようで、強制的に切り替えを言われ
先の1年間はプロバイダ代は無料というので、YahooBB光フレッツにしました。

下りでは70Mほど出ていて、前とそんなに変わらないし個人的に
どこでも同じなんでいいんだけど、こだわりなしです。

弱電屋さんに怒られそう~
ネット環境の変遷も忘れないうちにいずれまとめておこう
パソ通時代の1200bpsからテレホ、ISDN,ADSL、光VDSLなどと。
☆ 忘れないように接続メモ
前
モジュラー → VDSL → BB光アダプタ → PC1~4、無線LAN
↓ ↓
固定電話 IP電話
後
モジュラー → VDSL(AD100SE) → CTU(100M-S) → BB光アダプタ → PC1~4、無線LAN、IP電話
↓ ↓
固定電話 VOIP → ひかり電話