
今年は1日目の朝から雪でびみょ~な天候で昼過ぎには解けましたが
夕方からまた雪で、2日目の朝も屋根一面銀世界で乗り込み組の方々
ごくろうさまでした。

府内局も乗り込み含めて、同じメンツで変わり映えしないですね・・

C12とW11のCallが変わってたぐらいかなぁ~

設備はWhipがメインでローテーターも壊れたUHF帯で府外にはほとんど
飛びませんでした。

1日目 2000~ 3.5MHz 予想通りの乗り込みもいるが府内しか飛ばず
CQ出すと花巻局のみ呼ばれました。
1.9MHz 聞こえるが同区内だけQSOで初日は終わりました。
2日目 08:00~ 14MHzでも花巻から呼ばれたが初め10分で
すぐに144MHzへQSYまずCWで数局し、珍しいSSBへ小パイルを浴びるがQRMがひどい。
09:00になり21MHzへ144MHzとの掛け持ちで、10時より28と50MHzを
行ったりきたりと、11時よりは1200MHzで20分間でQRVしてる局をやりつくし、
50MHzを聞きながら100局Overで12時の昼休みとなった。

7MHzをワッチすると近距離もよく聞こえて、RTTYしたりと昼休みが終わり、
13:00は7MHzからスタートで呼ばれ方は悪いがボチボチで45分も費やしてしまい、
430MHzが残り15分しかなく大失敗。大急ぎでFMで呼び回るが時間足らずで
終了となり、残り7MHzだけで50局でき楽しめたCONDXであった

今年も雪で寒かったが予定通り乗り込みされた局も多くて、
たくさんQSOできて、各局ありがとうございました。
また来年よろしくです。

