9月初めに富士山が初冠雪したと気象庁が発表しましたが、その後の気温の上昇で一度出した宣言を見直したそうです。
一度出した宣言を見直す例は10年以上なく異例のことだそうです。
今日の、富士山は8分くらい雲にかかり山頂しか見えませんでした。
黒い富士山は男性的です

26日も冠雪したようですが、富士市側から見た山頂には雪はかかってなかったです。
今の時間、富士吉田に来ましたが富士山は雲に覆われて全く見えないです💦
明日この地方は、午前中晴れそうなので期待します。
緊急事態宣言解除前ですが、山梨の店舗でトラブルが発生し、速やかな現場検証が必要なため明日より出張です。
移動は車を使用します🚗
月〜金
起床 4:45 洗顔 朝食自宅出 5:40 バス、電車
会社着 6:50
会社退 16:00 電車、バス
通勤での歩数 6,000歩 早足で

自宅着 17:15
入浴、夕食、録画DVD視聴
ゴルフ、Wドラマ・・・
睡眠 22:00
土日
ゴルフコースへ月2回
練習1時間月2回
その他は、撮り溜めたDVDとBS、CS視聴しながら過ごします。
趣味 競技ゴルフ、見る将(藤井三冠)
漢検(65才時2級合格)ただいま
準1級勉強中多分難しくて挫折
しそう💦
写経(般若心経) 警察ドラマ
こんなところかな


五年振りにラウンドしました。
前回来た時の名前は正眼寺カントリークラブでしたが、今年の2月に変わり、GDOの評価値も4.1と上がっていた事もあって予約をいれました。
五年前の記憶では余り良いイメージが有りません出したのでどう変わっているのかという思いもあって行ってきました。
その、評価をします。
ラウンド日
9月23日秋分の日
スタートIN8:50
岐阜県美濃加茂市
5段階評価
①コストパフォーマンス 4.5
昼食1D、各茶屋1D付11,230円は
サマー料金ということでかなり
お値打になってました。
10月からは14,000円 となります。
②施設 4.0
クラブハウス新しく綺麗であた。
③食事 3.0
カツカレー辛口を食べましたが
思ったよりカツのボリューム
がなかった。
追加料金は無いのは良かった。
メニューは少ない。
④ コース 4.0
フェアウェイ広く整備されていた。
距離は短め
⑤グリーン 3.0
この日はコーライで小さ目、傾斜
は余り無かった。
⑥ コースの難易度 4.0
ショートホール以外の14ホール中
10ホールはセカンド以降かなりの
打ち上げとなり、左足ショットで
距離感が合わず苦戦した。
⑦ スタッフ 3.0
シニアさんが多く問題なし。
総合 4.0 としました。
以前来た時よりかなり整備
されていて綺麗なゴルフ場
でした。
ドライバーが不調で目標スコアに届かなかったのでもう一度リベンジしたいと思います。