赴くままに

気の赴くままに綴るブログ。ジブリ。休日のお出かけ。あとは頑張っている自炊。

有意義な休日?

2019-09-22 17:31:50 | 日記
朝4時20分起床。

勉強会の資料をどうしようか頭を悩ませつつ、朝食をとる。

朝先輩のところでご一緒させてもらって会場まで。
勉強会メンバーになってから約一年半。
やっと発表の場を決めました。
12月の末。
昨日のうちに入金も済ませたし、あとはどんなレポートにするかテーマぎめ。
12月に提出なので逆算して進めていけるようにしたいな。

今日の勉強会では週明けに取り組む予定のところを見てもらう。
いままでは勉強会のために準備してたけれど、最近は仕事に直結する内容を選ぶようになったところが成長。。。だと思う。
まずは手ぶらで参加しない。ボロボロでも必ず何かやる。

普段いかに頭を使っていないかっていうことをここで実感する。
勉強会の後はお腹ペコペコになるし、頭も痛くなる。

15時過ぎから楽器練習。
なんとか5曲仕上げたいな。
明日スタジオ練習だし。
音源聴きまくりましょう。

そしてこれからは兄弟と飲み。
色々詰めすぎると後日響くから程々にしようと思うけど、こんな休日も悪くない。

全部自分で決めてるからね。

新たな気持ちで

2019-03-24 16:07:59 | 日記
1年間終わりました。
昨日は辞令交付式があり、4月から異動される先輩方を見送りました。
社会人1年目から毎年お世話になっていた課長、
1.2.3年目で一緒にお仕事をした先輩方が皆さん異動になってしまいました(。>﹏<。)

泣いちゃいけないけれど、とーっても泣きました。
あー遂に独り立ちしなければ。


1日からは自分メインで仕事を進める感じになります。がーんばろ。

ため息

2019-03-23 04:54:23 | 日記
1年で一番大きなプロジェクトが終了した。
まだ後処理はあるものの、これで一区切り。


その打ち上げに声を掛けてもらった。
目の前に管理職がいるのに、全然気が回らない。出来ない。分かってても出来ないってことが多かったから尚更ため息物。

こんなおお荷物の人でごめんなさい。
でもまだ成長したい。頑張る。

ほっこり(・∀・)

2019-03-02 18:11:03 | 日記
電車に乗っていると、赤ちゃんを連れたお母さん。
電車内でコミュニケーションとっている親子って久しく見ていなかったけれど、終始赤ちゃんに向けて話しかけていた。

いないないばぁとか色々。
見ててほっこり。
私も子育てするときあんな風にコミュニケーションとれるようにしたいなぁって思いました。


必要なのは余裕感。

共同生活

2019-03-02 10:58:38 | 日記
先週から兄弟と一緒に暮らしている。
実家を出てから10年近く経っているため、こんなに長く生活を共にするのは久しぶり。
ただ、食の好みや過ごし方等お互い共通する部分が多く、ストレスはほとんどと言っていいほど無い。

規則正しい生活を送ることができているし、朝もなんと1週間続けてご飯を作った。
帰ったら温かいご飯があり、幸せだなぁと思う。

あと10日ほど。ありがとうを忘れずに過ごしたい。