gooブログはじめました ふく (^O^)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

龍馬の記憶 親戚

2020-02-29 00:41:00 | 日記
ふくちゃんだよって 絵じゃん
可愛いから よしと言う事で(^O^)
メモ帳だよん


龍馬の記憶 妻と龍馬伝を見ている時
最後の龍馬のツボみたいの時
あ、この人 知ってる
どこで あったのかな?
いや、死んでるから 会ったことないと思うよ(^O^)
それは 沢辺琢磨という人
龍馬が逃した 親戚 日本初のロシア正教会の牧師です
うーん、知ってるかもね
武市半平太とも親戚で三人は
小さい頃から 仲良し 知ってるかもね
ではまた明日おやすみなさい(^O^)

龍馬の記憶 寺 神社

2020-02-28 00:25:00 | 日記
くるみちゃんだよ(^O^)
ちょっと 爪が伸びたみたい
お手入れしなくちゃって感じ(^O^)


龍馬の記憶 妻は近所の神社で ぼーとしてると 昔から変わらない感じが
いろんな感情を 呼び寄せてくるそうです
やばいから 出るそうですけどね
小さい頃 近所の北の御坊さんによく一人で、行ったそうです(本願寺)
お目当ては 隙間から見える 綺麗な女の人の仏像で いつも おにぎりとか お菓子を お供えに行ったそうです(^O^)
明治維新後 ここは 堺県の県庁所在地だったそうです

ではまた明日おやすみなさい(^O^)

龍馬の記憶 小ネタ

2020-02-27 00:15:00 | 日記
妻が描いた ふくちゃんだよ(^O^)
面白いから 置いておこうとの事です
確かに 面白い(^O^)


龍馬の記憶 前に書いた
桜の枝を 折って 女の子に 急いで見せようと 走って こけて 足から血が出ても ガバっと起きて また走り出すに
続いて
酢屋の前で 待ってる間
柳の枝を折って 地面に つけて走る
すぐに 飽きて 捨てたそうです(^O^)
今度、京都の 方広寺に行ってみようかな
この辺りに 龍馬が、住んでいたらしいから 国家安泰の鐘で 家康に、いちゃもんを、つけられて寺だと思うけど
ではまた明日おやすみなさい(^O^)

龍馬の記憶 説得力

2020-02-25 23:12:00 | 日記
モカちゃんだよ(^O^)
まだ 寒いね ターミナルで あったまろ
暖房でダブルの効果だよん(^O^)


龍馬の記憶 妻が小学校4年生の時
友達との会話 人は 裏切から あんまり信用していたら あかんで!
そうなん 誰かに 裏切られたん?
あー うんにゃ

中学生の頃 先生に クラス みんなに
二人づつでも毎日 声かけて 全員に
気をかけなあかんで はい 分かりました
って おい 返事してもうたがな
説得力ありすぎやろ
口で 負けた事のない 妻であった(^O^)
ではまた明日おやすみなさい(^O^)


龍馬の記憶 グルメ

2020-02-25 00:26:00 | 日記
しずおさんだよ(^O^)
モカちゃんじゃないよん
シャカシャカトンネルで 遊んでる所だよ
競争率高いから すぐ とられなゃうけどね (^O^)


龍馬の記憶
妻 今後の京都どこ行く? 木戸さんのところの 幾松 値段が 昼 6000円
夜 15000円 食べ物 げ、食べるものが
ない 鮎の串刺 刺身 えー スパゲティとか ないの!
じゃあ 藤吉のスィーツの店は?
わぁ 抹茶 無理!やっぱり 元力士やから ちゃんこやろ 普通
妻は 京都の 湯葉も にしんそば 抹茶と 有名どころは 無理だそうです
やっぱり 土佐煮 ジャコ天 土佐酢が
好きだそうです(^O^)
前に たまたまテレビで 海援隊の陸奥の
スィーツの店 ワッフルの方が好きでも
和歌山やしな なぜか テレビを偶然かけると 幕末 何回か 連続で 岩崎弥太郎物語が かかっていた(^O^)

ではまた明日おやすみなさい (^O^)