時空先生のドリルプリント

家庭学習用ドリルのご紹介

反復学習のすすめ

2012年03月09日 | 家庭学習
「時空先生のドリルプリントサイト」では、反復学習をお勧めしています。

1.勉強=反復学習

計算力は、繰り返し練習で磨きがかかります。
基礎計算力がなければ、応用問題は解けません。

千個の漢字は、繰り返し練習しないと覚えられません。
読めなければ、文章題も解けません。
書けなければ、作文も苦痛、宿題も苦痛です。

勉強もスポーツ、ピアノなどと全く同じです。
繰り返しの練習なくして向上はありません。

2.家庭学習=反復学習ができる

学校では復習をする時間はありません。
どんどん先に進まないと、全単元を消化できないからです。
授業を1回聞いただけでは、学力は定着しません。

学力を定着させるためには、繰り返しの練習が必要です。
反復練習(復習)ができるのは家庭学習だけです。

3.使わない教材

申し込んだだけで満足してませんか?

高いお金を払っただけで勉強させた気になっていませんか?
教材は使わなければ単なる紙です。

塾に行かせただけで、成績が上がると勘違いしてませんか?
本人に真剣に吸収する気力がなければ、全く意味がありません。

4.家庭学習の見直し

今一度、家庭学習を見直してみませんか?
進級前の春休みに、復習を始めてみてはどうですか?
基礎の反復練習をするだけでも、次年度のための復習になります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿