ツダイーンBLOG

打ち込み音源をバックにいろいろと唄う、
静岡のテクノパフォーマー
JIMMYのBLOGですよ。

6月23日はいつものボス部屋、JIMMYソロライブでした。

2011-06-30 20:58:34 | ライブレポート
更新が遅くなってしまった。毎日暑すぎだよ!
さて、先週6月23日はいつものライブハウスUHUにて、
誰が出てもボスがトリを務めるゆかいな定例イベント、
ボスの開けっ放し部屋でした。
毎月レギュラーで出演の私ももちろん出演ですよ~。

この日のセットリストはこちら。

0:monotrive demo
1:ALL NEED IS LOVE(THE BEATLES)
2:マカロニ(Perfume)
3:ガラスの林檎(松田聖子)
4:きみのことすきだっていった(JIMMYオリジナル)
5:愛のさざなみ(島倉千代子)
6:ハッピーソング(JIMMYオリジナル)

この日はライブの初めに、
先日購入したKORGの新しいグルーヴマシン(小型のシンセみたいな機材)
monotribe
でちょっとビートメイキングのデモンストレーション。
さすがアナログ音源、
ライブハウスの音響を通すとすごい迫力だ!
ライブ終了後、PAのユウキさんがmonotribeを
「これ、いいっすね」
と興味深く見ていたのであった。
まだ買ったばかりなので上手く使えてないけれど、
近日中にはこれを使った新曲を披露したいね!

そして今日も新曲「きみのことすきだっていった」を披露。
前回よりはこなれてきたけど、もっとうまくできるはず。
そしてもっとオリジナル曲を増やさなくちゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする