blog Nature Trail

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花育『一花一葉』

2019年09月19日 | 花育
先日の台風15号により被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く元の生活に戻れますようにお祈りしております。

昨日9月18日、千葉県松戸市内小学校にて花育『一花一葉』推進プロジェクトによる授業のお手伝いをさせていただきました。

一花は、ガーベラ
一葉は、ハラン
でいけばな体験。



残念なことにハランの生産者さんが台風被害に遭われて、いつもと違う生産者さんのハランで進行しました。小ぶりでしたが、小学生の手にはサイズがちょうどよかったように思いました。
ガーベラは、静岡県と長崎県の生産者さんが作られたもの。大輪で素敵なガーベラです。
花育では、花を作ってくださる方、それを運んでくださる方、お花屋さんが買いに来る市場や仲卸、買ったお花をお花屋さんの店頭へ…と色々な仕事の流れを説明して、それぞれのご苦労や思いも伝えたりしています。花を介して人への思いやりのこころを育んでいってもらえたら嬉しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花育「一花一葉」

2017年07月31日 | 花育
7月の花育「一花一葉」。
千葉県白井市立桜台小学校。
6年生69名、2クラス。
2コマに分けての授業でした。準備風景です。
ガーベラは「マノン」「スーベニア」「パスタ」など。
大輪なので、小学校の先生方にもよく驚かれます。


二階の多目的室にて。
素敵な明るい空間でした。
講師はフロリストイリエ・入江先生。



写真ばかりで失礼します。

個性あふれる素敵な作品が出来ました。
6年生なので卒業まであと半年ちょっと。
花育体験をこれからも忘れないでほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花育「一花一葉」

2017年07月31日 | 花育
7月の花育の授業の様子をご紹介いたします。

松戸市立八ヶ崎第二小学校での
花育「一花一葉」の授業。


使用花材のガーベラは
「マノン」「ダブルデート」。
一葉は、ハランです。

講師はフロリストイリエ・入江先生。


4年生2クラス各35名。
合計70名。
2コマに分けての授業でした。



理科室で授業を行いましたが、少し緊張しながらも、ワクワクしているような感じがなんともいえなかったです。
まず、お花のパネルを見て、お花の名前クイズ。
ひまわりはほぼ正解。
カーネーションは、バラと間違える児童が
チラホラ。
キクは、クラスに数人正解がいるかなといったところでしょうか。
ガーベラは、あまり知られていません。

ガーベラの品種の数、それぞれ名前があるということに、皆さん驚きます。
生産者さんがハウスでお花を育てる様子のパネルもあります。流通の話も真剣に聞いてくれます。


お花の観察をする時間があるのですが、理科室ということもあり、先生が虫メガネを一人ひとり配り、じっくり観察していました。


一花一葉の活け方デモンストレーション。

そのあと、お花と向き合い、気持ちを整えてから実技に入ります。
15分位で仕上げてもらいます。
最初にハランの形を思い思いに変化させ、
ガーベラと合わせます。
一花一葉では、失敗という概念はなく、それぞれ自分やお友達の作品を、ありのままに個性として認め、自己肯定感を育みます。花を上手に活けることが目当てではありません。
花や緑に触れて、親しむということは、花の美しさを感じたり、優しさを育みます。

終了後の担任の先生のお話では、おうちの方へお手紙を書いて、お花と一緒に手渡す、とのことでした。
おうちに帰ってからのお花のお手入れの仕方も指導します。いのちある花が枯れるまで大切にお手入れして、枯れることで命の繊細さを知り、また新たにお花を飾り、お花を身近な存在に感じて、花のある生活が心豊かになることを体感することが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花育「一花一葉」

2017年01月29日 | 花育
1月16日、今年初の花育でした。
市川市立妙典小学校
5年生3クラス101名
家庭科室にて実施しました。
メイン講師…株式会社 フロリストイリエ 入江先生
司会…株式会社 第一花き 松本社長
アシスタント…ヘクセンハウス主宰 真宗先生、有限会社 神扇花き 佐藤
(花育「一花一葉」プロジェクト メンバー)

使用ガーベラは
パスタロサータ(千葉県産)
ビューディーン、スーベニア(長崎県産)
でした。


四人体制でしたので、準備もバッチリ。授業のリハーサルもいたしました。
インフルエンザが流行っていて欠席者がいたり、マスク着用率高く、お顔の印象がない児童がいますが、全体的に見ると素直で元気な5年生でした。



あるクラスの男の子が、「生け花って聞いてたのでイメージ違った!針山みたいなのに生けるのかと思った〜!」と作りながら話してくれました(笑)個性的で素敵な一花一葉が出来上がりました。
短時間で生けるので、前半ゆっくり→→後半 一気に仕上げていきました。ハランを割いたりするまでが時間がかかりますが、後半の集中力がスゴイです。
花育をきっかけに今後ご家庭でも花育花瓶にお花を飾る場面が増えることを願います。花のある暮らしを楽しんでくれたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花育

2016年10月30日 | 花育
花育『一花一葉』
推進プロジェクト

10月27日木曜日
四街道市立大日小学校にて
花育実施しました。
6年生3クラス。
メイン講師は
株式会社フロリストイリエ
入江先生。
明るい校舎3階の各教室で
2時間目〜4時間目まで
授業を行いました。

準備は6年生共有スペースにて、
水道もあり、準備がスムーズでした。

休み時間に児童が沢山
ワァーッと出てきて、
びっくりするほど元気でしたが、
授業になると
ちゃんと集中してくれたので、
メリハリがある印象でした。


室町時代の学習として
位置付けたいとのことで、
いけばなが室町時代に
初めて歴史上に登場し、
四季ある日本の風土と
自然を愛する
日本人の心が育んできた
日本独自の文化であることを
わかりやすく
入江先生が説明されました。


6年生ということで、
発想が豊かで、
ハランのかたちの変化が
大胆だったり繊細だったり…。
ガーベラとの合わせ方も
素敵な作品が多かったです。


手土産として
小学校で採れたぎんなんと
お茶をいただきました。



使用花材
ガーベラ…
スーベニア
ダブルデート
ソープ
パスタロサート

ハラン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花育

2016年10月01日 | 花育
花育『一花一葉』
推進プロジェクト

9月29日(木)
花育のお手伝いを
させていただきました。
千葉県柏市立
大津ヶ丘第二小学校4年生

子どもたちのリアクションが
とても良くて、
楽しい花育となりました。

ほとんどの子どもたちが
初めてお花を生けるという
その瞬間に立ち会い、
個性的で素敵な作品の数々に
出会えることは、
わたしにとっても
毎回貴重な経験です。

これから先も身近に
花のある暮らしを取り入れて、
花と向き合うことで
優しい気持ちを
育んでいってもらえたら
と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花育

2016年08月01日 | 花育
花育『一花一葉』
推進プロジェクト

アップが遅くなりましたが、
7月13日
柏市立
手賀東小学校
花育授業実施しました。



素敵な作品が
沢山出来上がりました。

花のある暮らしを
楽しんでいただけると
幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花育

2016年07月12日 | 花育
先日、花育「一花一葉」で
柏市立田中小学校に伺いました。
(柏市公設市場主催)
今年2月にも卒業間近の6年生(3クラス)の花育の際にもお手伝いさせていただきました。
今は中学1年生になっていますね。
あの時の花育花瓶、活用してくださっていると嬉しいですね。

さて、今回は千葉県花き振興地域協議会主催の花育。
特別支援学級1年生から6年生まで18名の皆さん。

準備は、ガーベラの長さを揃え、花育専用花瓶に挿し、ハランの葉を綺麗に拭きます。


花育の授業では
ひまわり

ガーベラ
の花の名前クイズがあり、
ひまわりは皆さんだいたい
答えられますが
菊、ガーベラ…となると
正解者が
クラスにいるかいないか…
という感じになります。

ガーベラにも
それぞれ名前があり、
オレンジのダブルデートなどは
え〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
と歓声がわくことが
しばしばあります(笑)

生花を生けることが
初めてのこどもたち。
ハランを、割いたり
編んだり、
先生が
色々なカタチに
変化していく様子を
食い入るように見ています。
そんな瞬間を
逃さずカメラに収めます。
ココでは
お顔を載せることは
出来かねますが…。
ほんとうにきらきらした目の
子どもたちです。

そのあと、
各自作品を作り上げていきます。

それぞれの思いを込めて
ガーベラとハラン合わせて
素敵な作品が
次々と出来上がります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする