ジロがゆく

なんとなく生きてます

拾遺帳より

2021-03-20 14:02:55 | 日記
てんとう虫容積不足のわが頭蓋 願わくはわがふるさとにて夏死なんせせらぎしおさい聞こゆるところ    南行 梅の香やきゃうには古き女(むすめ)達    待尾馬経 ※京都弁を使いこなすことのできる京女は、今や花街のオバァちゃんだけのような?           救急車 意志あるごとく 来ては去り ことごとに別れを言いたしふきのとう 枯れ土筆野辺に置きたり春の暮 ことごとく絶え果て土 . . . 本文を読む

老草紙 (「枕草子」パロディ)

2021-03-18 08:22:18 | 日記
枕草子 春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。 夏は夜。月のころはさらなり、闇もなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。 秋は夕暮れ。夕日の差して山の端いと近うなりたるに、からすの寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるが、いと小さ . . . 本文を読む

ただいま聞いてます_『被災地とラジオ~さいがいFMの10年~』

2021-03-06 19:53:46 | 日記
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=6765_01 聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる 「NHKラジオ第1 3月6日(土)午後5:05~6:50 災害FM、知っていますか? 大きな災害が起こったとき、被災地に一時的に作られるラジオ局、「臨時災害放送局」のことです。 東日本大震災のときには、全部で30局開設され . . . 本文を読む

すみれ花

2021-03-06 14:26:35 | 日記
 山路来て何やらゆかしすみれ草           松尾芭蕉 ↓  菫程な小さき人に生れたし             夏目漱石 ↓ 外つ国の一僧焼身菫震る ※ 昔、ベトナム戦争が閉塞状況に陥ったころの記憶 ↓ 路傍(みちばた)の菫は傷心首(こうべ)垂る ↓ 菫あやし 大地もろとも 爆破せよ . . . 本文を読む