台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

879 ブログ879 日本の未来について、

2013-12-15 22:55:52 | 台湾
NHKの2009年に、二十年後日本がどうなっているか、シュミレーションする番組を見た。余り明るいものではなく、むしろ暗くなる内容。歳寄りが増え、若者の税金の負担があがって、生活は、大変なようだった。消費税は、20%を超えていた。
確かに、これからの世界は、大変なんだろう。
私らの時代は、日本全体が貧乏で、これから豊かになるという上り坂社会。
現在は、下り坂社会。しかも1度豊かさを味わうと、貧乏になることは、結構つらい。
貧困拡大社会とか若者が結婚できない こんな社会で出来てきている。
理由は、経済的理由。給料が少なく、妻子を養えない。毎月の給料が20万前後。それもこれから、上がる可能性がない、下がる一方。
希望がない、夢のない社会は、滅びる。
どのようにして、日本の社会を再生するのか?
日本の社会の中で生きるのではなく、若者は、海外で勉強し、日本を見つめ直して盛られば、新しいアイデアが浮かぶかもしれません。どこをどのようにしたら良いか私には わかりません。
今、問題を抱えているのは、日本だけではなく、世界中の国々が同様の問題を抱えている。世界中の知恵ある人があつまり、知恵を出し合う以外方法は、簡単に見つからない。まして、日本は、他の国に無い高齢化という問題を抱えている。
見えないものにおびえる必要はないが、覚悟は、必要なのだろう。
それと、きっと宗教が活躍するのだろう。不安な時代になれば、なるほど、人は、仏や神にすがりたがる。私の周りにもいる。知恵さんや林さんがそうだ。それは、それでいい。自分が信じらル人は、入ったらいい。わたしは、宗教の重要性は、認めつつ、どれが正しいのか判断就かないから、「入信」 は、しない。
「しあわせ」の価値観も変るのか?
わたしは、変らないと想う。いつの時代にも、『人のために』生きる人は、しあわせ。ところが自分の幸せがおぼつかない時代が来る。そうなるとどうなるのか?
他人よりも、自分が優先なのかな。どっちにしろ少し寂しい。
自分優先に生きる人が増える。他人がどうなるかは、二の次。
孤独死とか一人生活が増えるのだろう。未来が寂しいことがとうも「こころ」をうきうきさせないのは、私だけだろうか。
私の予測が外れることを願っている。
ギャンブルではかなり外れるのだから。今回もそうあって欲しいと願っている。
再見。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿