三時くらいに、ふと、K1に会いたくなり、電話しました。明日は、ダメだけど・・。
今日なら、・・・。それで、台北中心部へ。
久しぶりの彼は、髪の毛が残し伸びていました。
彼と会うと、少しほっとする物を感じる。何なのか、自分でもわかりません。
彼の知的さ、優しさがそんな気持ちにさせてくれるのでしょう。彼が、中国語以外に何をしているかは、なぞ?私もあえて聞かないことにしています。
彼と本やスパー等彼の生活圏の一部を知ることが出来ました。
k1に付いては、ブログのどこかに書いたことがあります。いつのことか忘れました。
師範大学の学生。私から見れば、かなり優秀。もしかしたら、人間的な温かさを感じるのだと思う。だから、彼には、友達も多い。彼は、良い意味で、ボランティア精神がある。
もちろん、学校のボランティアは、していないが・・・。彼が何人もの人間の世話をしている姿を何度も見た。もちろん、私も・・・。彼の特徴は、フットワークが良い、都合悪いときは、はっきり言う。物事のイエス、ノウがはっきりしている。
そして、何より多元的な物の見方が出来る。もし、彼が世の中で何かやるとしたら、成功するのでは・・・。何をするのかは、全然見当が付きません。
経済感覚もしっかりしている。お金は、たっぷりあるのだろうけど、無駄遣いは、しない。何より、台北・台湾の食べ物に精通している。実によくいろんな店を知っている。
もちろん。安くおいしい店を。ガイドが充分務まる。きっと、彼は、仕事になるとしないと思う。そういう人。実に面白い。趣味もいろいろ。典型的にオタク族。
私は、台湾に来る前は、「おたく」族は、あまり好きでなかったが・・・。どうも、語学を勉強している人は、「おたく」族が多い。漫画・アニメ・フギィアなどなど。
現在日本の文化の最先端。もともとは、あまり好きでない。漫画は、日本でも読んでいたが・・・。もっと、運動系の人間のほうが価値観がはっきりしていて良いと思っていたが・・・。このK1の生き方・物の見方を見てて、こういう柔軟な生き方もあるんだあーと感心しています。
世の中が、少し変になっているから・・・。多様性を認めつつ、自分の生きるポリシーを持って生き抜いているように思います。日本では・・・。台湾にいるからかもしれません。いいじゃん。彼も台湾に長くいるようだから、末永くつきあいたいと思っています。
最近の私のブログは、「恨み」の様なことばかり述べていたので、一服の清涼剤になりました。k1ありがとう。これからもよろしく。
再見。
今日なら、・・・。それで、台北中心部へ。
久しぶりの彼は、髪の毛が残し伸びていました。
彼と会うと、少しほっとする物を感じる。何なのか、自分でもわかりません。
彼の知的さ、優しさがそんな気持ちにさせてくれるのでしょう。彼が、中国語以外に何をしているかは、なぞ?私もあえて聞かないことにしています。
彼と本やスパー等彼の生活圏の一部を知ることが出来ました。
k1に付いては、ブログのどこかに書いたことがあります。いつのことか忘れました。
師範大学の学生。私から見れば、かなり優秀。もしかしたら、人間的な温かさを感じるのだと思う。だから、彼には、友達も多い。彼は、良い意味で、ボランティア精神がある。
もちろん、学校のボランティアは、していないが・・・。彼が何人もの人間の世話をしている姿を何度も見た。もちろん、私も・・・。彼の特徴は、フットワークが良い、都合悪いときは、はっきり言う。物事のイエス、ノウがはっきりしている。
そして、何より多元的な物の見方が出来る。もし、彼が世の中で何かやるとしたら、成功するのでは・・・。何をするのかは、全然見当が付きません。
経済感覚もしっかりしている。お金は、たっぷりあるのだろうけど、無駄遣いは、しない。何より、台北・台湾の食べ物に精通している。実によくいろんな店を知っている。
もちろん。安くおいしい店を。ガイドが充分務まる。きっと、彼は、仕事になるとしないと思う。そういう人。実に面白い。趣味もいろいろ。典型的にオタク族。
私は、台湾に来る前は、「おたく」族は、あまり好きでなかったが・・・。どうも、語学を勉強している人は、「おたく」族が多い。漫画・アニメ・フギィアなどなど。
現在日本の文化の最先端。もともとは、あまり好きでない。漫画は、日本でも読んでいたが・・・。もっと、運動系の人間のほうが価値観がはっきりしていて良いと思っていたが・・・。このK1の生き方・物の見方を見てて、こういう柔軟な生き方もあるんだあーと感心しています。
世の中が、少し変になっているから・・・。多様性を認めつつ、自分の生きるポリシーを持って生き抜いているように思います。日本では・・・。台湾にいるからかもしれません。いいじゃん。彼も台湾に長くいるようだから、末永くつきあいたいと思っています。
最近の私のブログは、「恨み」の様なことばかり述べていたので、一服の清涼剤になりました。k1ありがとう。これからもよろしく。
再見。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます