飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社 奈良県高市郡明日香村稲渕698
あすかかわかみにますうすたきひめのみこと 日本で一番長い名前の神社
飛鳥川上流、奈良県明日香村・間の山中腹に鎮座。本殿は中間が遥拝造で、後方の山を拝する形をとる。祭神は宇須多伎比売命・神功皇后・応神天皇。旧村社。「延喜式」神名帳郡の「飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社」とされる。宇須多伎(臼滝)比売命は神社の裔神とされる(「延喜交替式」、貞観一〇年六月二八日「太政官符」類聚三代格)。
Netより
社号標
入口
鳥居
竹内社
宝庫
仁徳天皇社
灯篭
手水鉢
本殿
拝殿
本殿