石馬寺 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823 拝観料500円 ここには、十一面観音立像や役行者腰掛像など平安・鎌倉時代に作られた数多くの重要文化財が所蔵されている 繖山の山中にある石馬寺は、聖徳太子がこの山麓に馬をつなぎ、山上に霊地を探して下山すると馬が石と化して池に沈んだ(現在の石段登り口に沈む駿馬化石)というところから寺号が付けられた。
衝立
石庭
パンフよりcopy
六所神社 所在地:滋賀県東近江市五個荘石馬寺町832
石馬寺に行く手前に鎮座するのが六所神社
雨宮瀧神社まで20分要するのでpass