本日もCMの為参加できませんでした。
昨日から雨続き、被害が出るほどの降りではないがむしむししそうな1日です。
本日もCMの為参加できませんでした。
6月も今週で終わりです。半年が過ぎまーす。早すぎです。
そこでジャネーの法則つて知ってますか、
19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者・ピエール・ジャネが著作で紹介した法則。主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に解明した。
例えば、50歳の人にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。
わかりますか。
本日は休みの為早めにスタンバイ。
GEV局上原さんよりお声掛け、QKR局善財さんと共に開局。
その後CCR局滝沢さん、KAZ局込山さん、HLF局神代さん、続いてCFR局須藤さん、WDZ局阿部さん、CVP局兼山さん、ESO局島田さん、WET局山田さん各局開局の朝でした。
兼山さんは34より36・38の方がGoodでした。