広島労働相談/労働問題 労働相談ダイヤル082-264-2310

労働法や労働契約の知識と経験を持つスタッフが相談をお待ちしています。あきらめる前にぜひお電話を!

「やりたいこと」をやるには(甲本ヒロト)

2012-05-08 03:30:20 | Weblog
労組幹部には、私の「やりたいこと」は伝えています。

さて、その「やりたいこと」をなしとげることができるのか。

「やりたいこと」をやるには(甲本ヒロト)


「やればいい」
何かをやる為には、
ついでに「やらなければいけないこと」がくっついてくるんだよな世の中。
大人になると。

子どもの時はさぁー、やりたいことがあります。
やりたいことがある為には、
「これを、やらなければいけない」って、くっついてくる。

子どもはさぁー、「やらなければいけないこと」が克服できないんだよ。
だから、やりたいことも我慢しないといけない。
それは、しょうがないじゃん。
子どもなんだもん。

だけど、大人になってくると何が違うかというと
「やりたい」ことにくっついてくる「やらなければいけないこと」
を克服できるパワーが、大人になったら備わってきてさぁ。
それを全部、解決していくんだな。
そして、「やりたい」ことをやるというところに到達できるだ。

だから、こどものころから変わってないんだよ、やりたいことは、たぶん。
それが、できるようになるのが大人だからさ。

だから、たとえばさぁ、10代の頃できなかったからって
諦めなくていいと思う。
ハタチになった、三十歳になった、40歳になった時に
あ~、あの時できなかったこと、
今ならできるという大人になってるかもしれないじゃないか。

だから、もう1回でも何回でもチャレンジできると思うぜ。

鴨桃代・全国ユニオン会長講演

2012-03-29 17:56:33 | Weblog
雇用情勢の現状と課題

講師:鴨桃代

1988年労働組合なのはなユニオン結成。98年委員長。2002年全国コミュニティ・ユニオン連合会(「全国ユニオン」)会長に就任。2004年非正規雇用フォーラム共同代表。労働相談を続けるなか、パート・派遣・契約社員たちとともに、均等待遇実現に向けた立法化の活動に携わる。著書に『非正規労働の向かう先』(岩波ブックレット)『どうする派遣切り2009年問題』(旬報社)『知らないと損する労働組合活用法』(東洋経済)『「君クビね」と言われたら読む本』



場所:広島市南区民文化センター

   広島市南区比治山本町16番27号

日時:2012年4月20日(金曜日)

時間:18:30~20:30

参加費:1,000円




産前産後・育児休業を取得した後、仕事の紹介がない

原発よりも「いのち」が大事!みなさん参加してください!

2012-02-27 06:44:37 | Weblog

原発よりも「いのち」が大事!みなさん参加してください!

 

さようなら原発

1000万人アクションinヒロシマ集会

私たちは、被爆ヒロシマで生活するものとして、原発事故によって多くの人々が被ばくした現実に向き合い、いまこそ市民の力で日本のエネルギー政策を転換させ、ヒバクシャを出さない持続可能で平和な社会の実現をめざしたいと考えます。

すべての原発を止めましょう。私たち、一人ひとりの力で。「原発をなくしてくれてありがとう」。未来の人々がそう思えるように。

震災から1年をむかえる3月11日、大江健三郎さんたちが呼びかけ始まった「さようなら原発1000万人アクション」を中心に、福島で集会が開催されます。あらたなヒバクシャを生み出さないために、被爆ヒロシマも連帯し、「脱原発」、原発をなくそうという思い一点で、すべての県民のみなさんに呼びかけます。

どうかみなさん、集会にお集まりください。(呼びかけ文から一部抜粋)

呼びかけ人 河合護郎 坪井直 平岡敬 森瀧春子

3月11日(日)13時は、中央公園へ集まろう!

 

内容(予定)

・呼びかけ人のメッセージ

祝島からの報告

福島被災者の訴え

・若者からのアピールほか

・パレード

(会場から稲荷橋西詰めを予定)

とき3月11日(日)13時開会

14時~パレードへ出発

ところ広島市中央公園

 

さようなら原発

1000万人アクション

HP http://sayonara-nukes.org/

 

f:id:johjohjohjoh21:20120225085255j:image

6万人以上が明治公園に2011年9月19日

 

 


2012年2月5日(日)宇都宮健児日本弁護士会会長来広

2012-02-11 05:02:38 | Weblog

2012年2月5日(日)宇都宮健児日本弁護士会会長来広

2012年2月5日(日)反貧困ネットワーク広島総会

宇都宮健児・日本弁護士会会長来広

通訳として参加いただいた方や記者さんを含めると200名を超えています。


北海道の友人がパワハラ受ける。パワハラ断固許さず!!

2012-01-02 10:47:57 | Weblog

北海道の友人がパワハラを受けています。

不条理な労働現場が蔓延する現在、断固パワハラと闘う彼の勇気を称えたいと思います。

私も見習い不条理な職場撲滅の為に前にすすみたいと思います。

今年も皆様の応援宜しくお願いします。

下記がパワハラを受ける友人のMIXI日記です。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1810135404&owner_id=43005409&org_id=1810091357

本当呆れます(笑)。12月の上旬から入って、数日働いたのち、クリスマス商戦が終わるまで仕事教えられないからしばらく休みと言われ、クリスマス明けに数日働いて、元旦に軽いパワハラです。もっと、細かくとか、キツい口調でもっと素早くとか、言い訳いいからとか・・・。軽いパワハラ受けて、仕事が向いてないとか、辞めたら?と言われましたので、辞めてもいいですけど、私からは辞めませんから!と一蹴してやりました。解雇するなら解雇予告金下さいねと(笑)。わざとにパワハラやってると向こうも言ってきました。どうやら、オレと労働争議したいみたいですね(笑)。ケンカ売られました(笑)。本当、わかりやすい挑発です。演技力不足ですね、すぐに真意わかりましたよ。とことん戦ってやろうと思います。泣き寝入りはしません!タイムカードあたりからおかしいなぁとは思ってましたが。。。本当、労働争議は相変わらず続きます。きちんと、正義を貫き、戦いに勝ちたいと思います。


あきらめないぞ!!

2011-10-13 04:40:00 | Weblog

あきらめないぞ!!

HK & Les Saltimbanks  (Japanese subtitles)

http://youtu.be/miY5ZuB1lZM

オレが住んでいるスラムから

アンタがすんでいる田舎の村まで

オレたちの現実は同じなんだ

そこらじゅうで反乱が起こりそうだ

この世界でオレたちのいる場所はない

オレたちの顔じゃイイ仕事も見つけられない

オレたちは豪邸の生まれじゃない

親父でさえ
クレジットカードなんて持っていない

ホームレス、失業者、労働者、

農民、移民、不法滞在者

奴らはオレたちを分断した

奴らはうまくやっていた

オレたちが連帯しないから

奴らは甘い汁を吸えたんだ

でも、オレたちは目覚める時がくる

そして、また奴らの首を落とすんだ

だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!




奴らは平等だと言っていた

オレたちはバカみたいに信じていた

「民主主義?」冗談じゃない!

ホントかウソか見ればわかるよ

投票用紙に価値ななく

株式市場の方が大事なのさ

ハッキリ言ってしまおう!

オレたち、ハメられちまったんだよ!

人権なんて価値はなく

エアバスのセールスの方が大事なのさ

一言で言ってしまえば

もっと稼ぐためには魂まで売れってことさ

この国は落ちた売春国家

世界の独裁者を客に取る

奴らのきれいごとは、もう信じない

政治家たちはウソつきだ

だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!


まったくバカげているぜ

平和の話? 友愛の話?

ホームレスがのたれ死にし、

移民たちが追われている時にする話か?

奴らは労働者にパン屑を放り投げた

労働者をなだめるために

この社会で大切な ”財界のお偉方”に

労働者がたてつかないようにさ

どれだけ奴らは守られているんだ

金持ちや権力者・・・

優遇されるのさ

社長と大統領が繋がりがあればね

同志のみんな、有権者のみなさん、

忠実な消費者のみなさま、

さぁ、その時がやってきた!!

出直すときが来た!!

闘いあるかぎり希望がある

命あるかぎり蛑起する

闘っているかぎり倒れることはない

起ちあがるかぎり引くことはない

勝利への執念がボクたちの血に流れている

いま、なぜ闘うのかわかるだろう?

理想はただの夢じゃない

さぁ、もう一つの世界をつくるんだ!

だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!
だから、あきらめない!

核兵器廃絶2011平和ヒロシマ大会 合唱「原爆を許すまじ」

2011-08-14 11:51:35 | Weblog
核兵器廃絶2011平和ヒロシマ大会 合唱「原爆を許すまじ」


核兵器廃絶2011平和ヒロシマ大会 合唱「原爆を許すまじ」
11:39 | 編集



1)

ふるさとの街焼かれ

身よりの骨埋めし焼土(やけつち)に

今は白い花咲く

ああ許すまじ原爆を

三度(みたび)許すまじ原爆を

われらの街に

2)

ふるさとの海荒れて

黒き雨喜びの日はなく

今は舟に人もなし

ああ許すまじ原爆を

三度許すまじ原爆を

われらの海に

3)

ふるさとの空重く

黒き雲今日も大地おおい

今は空に陽もささず

ああ許すまじ原爆を

三度許すまじ原爆を

われらの空に


4)

はらからの絶え間なき

労働に築きあぐ富と幸

今はすべてついえ去らん

ああ許すまじ原爆を

三度許すまじ原爆を

世界の上に


不当労働行為摘発キャンペーン

2011-06-25 12:55:23 | Weblog


1.不当労働行為摘発カード(PDF)

http://bs24gu.sub.jp/doc/download01.pdf


黙っていては何も変わらない。

むしろ悪化します。

あなたの勇気がすべてを変えます。

光射す方へ


1.第1回ユニオンニュース(PDF)

http://bs24gu.sub.jp/doc/news01.pdf


2.第2回ユニオンニュース(PDF)

http://bs24gu.sub.jp/doc/news02.pdf


3.第3回ユニオンニュース(PDF)

http://bs24gu.sub.jp/doc/news03.pdf



MIXIコミュニティ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5623614


ベルシステム24労働組合

2011-05-24 00:52:16 | Weblog
低賃金で精神的にも負担が多くストレスがたまるコールセンターでの仕事。

しかし労働組合がない会社が多いですよね。

鬱病などの精神疾患者が増加しています。

私が働くベルシステム24に労働組合があることが判明。
2010年の9月に労働組合ができたとのこと。


労働組合の組織率の低い日本では働く者は弱い立場にあります。
09年厚生労働省「労働組合基礎調査」によると全雇用労働者5,455万人に対する労働組合員数は1,007万8千人で、推定組織率は18.5%
10人に一人あるいは二人までいかない徹底的な低さです。

全ての働く人達の職場環境が改善されることを願ってます。

コールセンター大手のベルシステム24で初めての労働組合。
MIXIコミュニティもつくられました。
皆様の垣根をこえた応援参加よろしくお願いします。

MIXIコミュニティ・ベルシステム24労働組合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5623614

GREEコミュニティ・ベルシステム24労働組合
http://gree.jp/community/2923234

http://bs24gu.sub.jp/index.html

つくしんぼ@hiroshima

2011-02-12 07:03:07 | Weblog
つくしんぼ@hiroshima

介護現場の人のコミ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5443966



同じ職場では無く、他現場で頑張っているそんな仲間との交流の場



利害関係の無い場所での意見交換、日頃の介護に対する思いを語れる場所つくりをしてみようと思います。月に一度の定期開催としています。



開催は広島市内にて



既に1月26日が第2回目開催予定があります。



mixiだけではなく他のSNSでも募集をかけているところもあります。



折々はいろんな企画意見も取り入れていきたいと思います。

堅苦しい所では無く、キラキラした思いで介護を続けていくためのリフレッシュ

仲間交流と考えていただければと思います。



日頃の悶々とした思いや夢を語るのもよし

繋がりも広げていき現場をより良いものへと一緒に変えていきませんか?