ワクチン接種が観光資源に 2021-05-12 14:59:00 | 日記 アメリカで始まった「ワクチン観光」って何だ? #NewsPicksアメリカやイギリスなどではワクチンが余り始めているらしく、その国や地域の居住証明がなくてもワクチンが接種できるようになったそうです。これを踏まえて国境を越えてワクチンを受けにいく観光客や観光ツアーが増えてきているんだそうです。私も自分の育てたミニトマトを資源にして収穫体験や体験イベントを企画してますが、まさかワクチン接種が観光資源になるなんて😅アメリカで始まった「ワクチン観光」って何だ?NewsPicksで毎朝配信されるニュースと連動して、5分間で1つだけ「今日知っておきたい」ニュースを解説する「NewsPicksニュースレター」。今日のテーマは「アメリカのワクチン観光」です。アメリカで始まった「ワクチン観光」って何だ?これで打撃を受けた観光業が早く回復するといいですね!
Life had just begun 2021-05-12 08:55:00 | 日記 先週までの荒れた天候がウソの様ないい天気になりましたね!天気がいいとやる気が出てきます!!(^O^)今日は、稲の苗の管理をしています。今まで苗を保護するためにかけていた厚手のシートを薄手の網状のものに替えています。多くの米農家はビニールハウスの中で苗を管理するのですが、我が家では水苗代で管理しています。ビニールハウスは温室になる為、温度が高く生育しやすいのですが、湿気がこもって病気になったり温室育ちという言葉がある様にか弱い苗が育つこともあります。水苗代で生育すると、田んぼに近い環境で育つので丈夫な苗に仕上げることができるという利点があります。(冷害などにあいやすいというデメリットもありますが)明日から田んぼに水が入り、いよいよ田植えの始まりです。田植え had just begun!です今年はおかしな風が吹いたりして既に波乱の様相を呈してますが、今年のお米作りもうまくいきますように!🙏