ご無沙汰しています
1年ぶりにこいのぼりを出しました。
兜も飾りました。(が、今年は段飾りはナシ。です)
金太郎の行き場がありません・・・(ガラスケースだからコウタが壊しそう)
→どうしようかと考え中。
すっかり体調も回復したコウタさん、
風になびくこいのぼりを見てニコニコ
嬉しそうにしてました。

コウタの最近の口癖は「マ!」(ちょっと溜めながら)
何でも「マ!」「マ!」と言います。特に拒絶系の反応のとき。
何だかよくわからないので、母は最近イライラしてます。
こんなことで怒ってはいけないし、仕方のないことだけど、
色々食べ散らかすし、物投げるし、「マ!」しか言わないし・・・
ついつい怒っては反省
の日々なのでした。
今日も「もうっ!やめてよ
」と言ってしまいました・・・
叱られたときは、しょんぼり顔で後ろを向いてしまうタンチッチも
このときはあれっ?と思ったらしく、
私の腕をトントンと叩いてじーっとこっちを見ていました
「まあまあ、そんなに怒らないでよ~」
と言いたげなお顔で、ウン、ウン、とうなずいていました・・・
何だかそれを見ていたら怒ってる自分がバカらしくなってしまい、
思わず笑ってしまいましたが・・・
やっぱり親も子も泣いたり怒ったりするよりは、
笑っているほうが楽しいなあ・・・と思った一日なのでした
1年ぶりにこいのぼりを出しました。
兜も飾りました。(が、今年は段飾りはナシ。です)
金太郎の行き場がありません・・・(ガラスケースだからコウタが壊しそう)
→どうしようかと考え中。
すっかり体調も回復したコウタさん、
風になびくこいのぼりを見てニコニコ


コウタの最近の口癖は「マ!」(ちょっと溜めながら)
何でも「マ!」「マ!」と言います。特に拒絶系の反応のとき。
何だかよくわからないので、母は最近イライラしてます。
こんなことで怒ってはいけないし、仕方のないことだけど、
色々食べ散らかすし、物投げるし、「マ!」しか言わないし・・・
ついつい怒っては反省

今日も「もうっ!やめてよ

叱られたときは、しょんぼり顔で後ろを向いてしまうタンチッチも
このときはあれっ?と思ったらしく、
私の腕をトントンと叩いてじーっとこっちを見ていました

「まあまあ、そんなに怒らないでよ~」
と言いたげなお顔で、ウン、ウン、とうなずいていました・・・
何だかそれを見ていたら怒ってる自分がバカらしくなってしまい、
思わず笑ってしまいましたが・・・
やっぱり親も子も泣いたり怒ったりするよりは、
笑っているほうが楽しいなあ・・・と思った一日なのでした