航太の卒園は来年ですが
ばんびさんは卒園生代表で歌を歌ったりします。
家で歌ってくれないからどんな歌なのか知らないけど・・・
朝送って、お昼にお迎えの予定だったのが
昨日の地震のため、親も残って待機してください、となりました。
なので送りに行った父ちゃんと交代して
母と瑛太で待ってました。
テレビではずっと地震の情報。
教室には大量の防災頭巾が。(昨日使ったらしい)
みんな遠くから歩いて帰ってきたり、
職場に泊まったりして
保育園も最後の親がお迎えにくるまで待っていたそうです
(時間は朝4時だったらしい・・・)
ほんとに昨日はみんな大変だったね~
卒園式の様子を覗くことは出来なかったけど
無事に終了してなんだか賑わってました。
来年もう卒園だなあと思うとシンミリ・・・
それにしても疲れたな~。
ばんびさんは卒園生代表で歌を歌ったりします。
家で歌ってくれないからどんな歌なのか知らないけど・・・
朝送って、お昼にお迎えの予定だったのが
昨日の地震のため、親も残って待機してください、となりました。
なので送りに行った父ちゃんと交代して
母と瑛太で待ってました。
テレビではずっと地震の情報。
教室には大量の防災頭巾が。(昨日使ったらしい)
みんな遠くから歩いて帰ってきたり、
職場に泊まったりして
保育園も最後の親がお迎えにくるまで待っていたそうです
(時間は朝4時だったらしい・・・)
ほんとに昨日はみんな大変だったね~
卒園式の様子を覗くことは出来なかったけど
無事に終了してなんだか賑わってました。
来年もう卒園だなあと思うとシンミリ・・・
それにしても疲れたな~。