手織り工房MAKOYA

手織り工房と自然素材の洋服やショール、バッグなどの製作しています。

2022年 展示会予定

 ■■■5月11日~16日 日本橋髙島屋《山形展》 ■■■ 5月25日~31日 横浜髙島屋《紅花の山形路 物産と観光展》  

ひな祭りが終わり…

2018年03月07日 | いろいろ

 

 今年も山形市のこまくさ学園

ちょっとした出し物をしてきました。

いつもいつも手の込んだお雛様をいただきます。

 とてもノリノリで参加してくれた子どもたちとスタッフの皆様

本当にありがとうございました。

 

 

ご注文の作品作りで過ぎた1月2月。

そして3月のひな祭りも終わり…

いよいよ初夏に向けて本格始動!

藍染手織りの新作ベストです。

これからの季節に重宝しますね。

 

 

 

さて、すっかり春…と言いたいところですが、

まだまだ寒い日々です。

いぬたちは教室をやっている間

ぬくぬくと兄弟仲良く過ごしてくれます。

兄あくび。

弟にあくびうつる…

 


雪の山形

2018年01月29日 | いろいろ

連日の雪で

久しぶりに雪国に暮らしていることを痛感。

関東の方も大変そうですが

いやいやこのツルツルピカピカは

北国ならではの恐怖です…

そんな中でも

来てくれるアーティストがいるのは嬉しい事です。

島田歌穂の透き通る声、小原孝の踊るピアノテクニック

そして、清水ミチコの磨き抜かれたパフォーマンス。

おしゃべり音楽館、最高でした。

お隣の

このピカピカした本は

今一番好きな本。

これで冬を楽しく乗り切るぞ~~

 

 

いつもの散歩道も

道なき道に…

楽しいんだけど

裸足はツライ…

 

 


あっという間の1年

2017年12月31日 | いろいろ

あっという間の一年でした…

この一年もたくさんの方々に支えていただき

心より御礼申し上げます。

 

そして今年もいただきました愛媛の蜜柑!!

南柑20号。

本当に美味しい!!

18年くらい前のご縁が今まだ続く幸せ。

遠くから応援してくださって

本当にうれしいです。

ありがとうございます。

 

さて、仕事納めは、なし…

作品作りをしながら年明けは横浜にお邪魔します。

今年はマフラー作りを楽しんで、

横浜で展示させていただきます。

来年もMAKOYAをよろしくお願い致します。

 

 

今年一年ご覧いただきありがとうございました。

来年も寒い山形で肩を寄せあって

兄弟仲良くがんばります。


残暑…

2017年08月21日 | いろいろ

残暑お見舞い申し上げます。

 天候がオカシイ…

エアコン要らずで助かるけど、野菜が高い…

熱帯雨林気候みたいになるのか?

不安になる夏です…

 

さて、ハギレ仕事と刺繍仕事。

ファスナー付ショルダーバッグです。

リネンのハギレがたくさんあるので、

どんどん使わなくっちゃです。

 

 

 

お~~目を開けたまま睡眠…

カメラを向けても寝ています。

夏の昼寝は最高だ~

 

 

こちらはわざわざケージで昼寝。

ドアは開いています。自分でケージから出られます…

でもなんか恨めしそう…