南青山のヘアサロン[トムの庭]のブログ 

[トムの庭]のスタッフが近況をお知らせします。

Toile de Jouy(トワル・ド・ジュイ):南青山店内装

2014年03月27日 | 南青山のヘアサロン

こんにちは南青山のヘアサロン[トムの庭]の竹内美津子です。

南青山店の改装にあたって、一番こだわったのが壁紙でした。

お客様にお寛ぎ頂けるサロンにするためにどんな雰囲気にするか

いろいろ考えましたが、[トムの庭]らしいアットホームな空間にするために

「トワル・ド・ジュイ」と呼ばれているこの壁紙を選びました。

 

トワルドジュイとは


200年以上にも渡って多くの人々を魅了し続けいているフランスの伝統的な

デザイン・生地のことで、現代では、18世紀頃の

人物・風景、神話、天使(時に花などの植物柄)がモチーフなった


主に2色使いのデザインの布や柄のことをいいます。

トワルドジュイの起源

ドイツで生まれ育ったクリストフ・フィリップ・オベルカンフが、


インド織り技術のノウハウをもってパリにやって来てまもなく、

パリやヴェルサイユから数キロ程離れた、清流に近い

ジュイ・オン・ジョザスという村に製作所を作りました。

 

18~19世紀にかけて、このオベルカンフの製作所で作られた

柄の綿織物全般を、トワルドジュイと呼んでいたのです。

マリー・アントワネットも何度もこの製作所に直接足を運ぶほど、


トワルドジュイに魅了されていた一人だったそうです。

 

今日も健やかな一日でありますように・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする