2015年1月14日(水) 曇り
年末年始はあっという間で
あけおめと言うには遅すぎる時が過ぎてました
とりあえず今年もよろしく願いいたします
今年は寒さに負けてあまり走っておりませんが
今日はCBRを車検に入れるので、その前にちょくっと走っておこうという気になって
のそのそと近場を周ってまいりました
8時に自宅を出てR56を南下、津島の岩松川ではしらうお漁が始まっていました
この時期ならではの冬の風物詩を横目に見ながら
そう言えばと思い出して松軒山に行ってみると、やはり


蝋梅が既に咲いておりました
さらに白梅も本当の咲きはじめで

まだ数輪のみでしたが、意外な収穫
沢山の蕾を抱えた枝を見て何となくワクワクします
この後いつものサニーロードを走るつもりでしたが、宿毛市に入ったとたん気が変わり
県4・宿毛津島線に方向を変えたのでした
サニーロードが飽きたのもありますが、バイクで走破していない道だったので行ってみることに
宿毛市の水源、坂本ダムです

この周辺には結構キャンプ場や公園があり、夏場はよさげです
ダム湖からの風景も

なかなかよいですね~
向こうに見える山・・・わからん
、でもきれい
時折

こんな道もありますが
この辺ではよくある道なので、落石もないので走りやすいです
渓谷を見ながら

田舎の冬休みの田圃道を走りながら

楽しく走れました
津島の街中に入る手前で

春らしい風景を発見
、菜の花の色ってまだまだ冬だけど春らしくていいよね

ミツバチさんたちが忙しく飛び回っておりました
この後愛南町のショップにCBRを持って行きました
今日は140キロ程でしたが、楽しかったです
春はまだまだ先ですが、気持ちはやっぱりだんだん「は~るよ来い!」っていう気持ちが湧き始めました

年末年始はあっという間で
あけおめと言うには遅すぎる時が過ぎてました

とりあえず今年もよろしく願いいたします

今年は寒さに負けてあまり走っておりませんが
今日はCBRを車検に入れるので、その前にちょくっと走っておこうという気になって
のそのそと近場を周ってまいりました

8時に自宅を出てR56を南下、津島の岩松川ではしらうお漁が始まっていました
この時期ならではの冬の風物詩を横目に見ながら

そう言えばと思い出して松軒山に行ってみると、やはり


蝋梅が既に咲いておりました

さらに白梅も本当の咲きはじめで

まだ数輪のみでしたが、意外な収穫
沢山の蕾を抱えた枝を見て何となくワクワクします

この後いつものサニーロードを走るつもりでしたが、宿毛市に入ったとたん気が変わり
県4・宿毛津島線に方向を変えたのでした
サニーロードが飽きたのもありますが、バイクで走破していない道だったので行ってみることに
宿毛市の水源、坂本ダムです

この周辺には結構キャンプ場や公園があり、夏場はよさげです
ダム湖からの風景も

なかなかよいですね~

向こうに見える山・・・わからん

時折

こんな道もありますが
この辺ではよくある道なので、落石もないので走りやすいです
渓谷を見ながら

田舎の冬休みの田圃道を走りながら

楽しく走れました

津島の街中に入る手前で

春らしい風景を発見



ミツバチさんたちが忙しく飛び回っておりました
この後愛南町のショップにCBRを持って行きました
今日は140キロ程でしたが、楽しかったです
春はまだまだ先ですが、気持ちはやっぱりだんだん「は~るよ来い!」っていう気持ちが湧き始めました
以前のブログが9月の更新を最後に止まってたので、あっさん走ってるかな~?って思ってたのですが、ホッとしました^^
今年は雪景色があまり期待できそうにありませんけど、少し早い春を感じれるのが良いですねd(^^
明日は3ヶ月ぶりのツーリングに出掛けてきます^^
知らせていなくて申し訳ありませんでした
冬はやっぱり雪景色なんでしょうが
カブとはいえ雪の中を走るライダーはそうはいませんよガタローさん(苦笑
僕なんかは年々冬が苦手になりつつありますし
今頃はどこを走っているのでしょう
ブログ楽しみにしています^^