ジャーナリズムJournalism

マスコミが報道しない真実は。。

Samsung Galaxy Tab は欠陥品

2012-08-29 | 消費者センター

Expansys日本というところから、

Samsung Galaxy Tab 2 P3100 Wifi+3G

日本名はDocomoが販売していて
Samsung GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D ホワイト docomo

を、7月20日ごろ、1ヶ月前に、購入した 

これは、欠陥商品です。

 

新品で、購入して、1ヶ月で、故障するとは、驚きです

まだ、買って1ヶ月しかたっていないのですけど。。

ここまで、完全に稼動せず、故障するとは、あきれてしまった。

使えなくなるとは、

これまだ、新品ですよ、7月20日に購入したばかりで、
¥35000かかったのに、

さらに、ひどいのは、日本のサムソンには、修理センターがないので、
修理ができないのです。

8月に、使用したいたら、いきなり、フリーズしてしまった。

フリーズすることは、このような機械は、よくあることで、

通常なら、電源を切ると、回復する。

しかし、このTabletは、電源ボタンを長押しすることで、電源は、切れることになっているのだが、

いくらやっても、電源が切れない。

さらに、その場合でも、中の電池をとりはずすことによって、回復することはあるのだが、

この機種は、その電池を、とりはずすことも、できないのだ。

結局、電源が切れなくなった。

そして、本体は熱をもち、画面が、フリーズし、出っ放しの状態

ドコモショップに、サムソンの社員が、いたので、Tabletを見せたところ

「よくフリーズするのですが、電池が、消耗して、なくなるまで、待ってください

そうすれば、電源が切れて、回復する可能性があります。

もし、それでも、だめなら、重症だ。修理に出すしかない。」と


それで、7時間近く、電池がなくなるまで、待ったところ、

画面がやっと暗くなり、電池が切れたようであった。

リセットができたかと思い、再度、充電をしようとしたが、

やはり、だめであった。

充電しようとすると、エラーマークが出たまま、まったく動かない
充電もできない状態

完全に故障している。

ひどいものだ、

買って1ヶ月で、故障するようなものは、はっきりいって欠陥品である

さらに、日本サムソンには、修理センターがないので、修理ができない、
というのです

日本では、ドコモが同じ製品を、販売しています、だから、
ドコモが修理をしているそうである。

しかし、海外で、購入している場合は、ドコモも、修理せず、

結局、日本では修理をしない、というのです

 

逆に、日本のドコモのを、購入したとしても、海外で故障した場合は、同じく、

海外のサムソンは、修理をしません

しかし、Tabletは、Wifi利用でき、持ち運べ、どこでも、インターネットにつながるものである

世界中で、販売しているくせに、グローバルなサポートは、まったくだめである

結局、保証書には、サムソンHKの電話番号があるので、
そちらに、電話をしてみたところ、

送れ、そうすれば、修理をします、

保証期間なので、修理はしますが、往復の送料は、お客様負担だという

また、販売会社も、ひどいものだ

Expansys日本のホームページがあり、

日本の03xxxの電話番号もあり、日本語で、販売しているが、

問い合わせると、故障のときは、ExpanssysHKに送るように言ってきた。

そして、修理に2-6週間かかります

日本からHKまでの送料は、お客様負担です

というのです 

1ヶ月で、完全に故障するようなものは欠陥品である

しかし、返金はしない、返品も受けない、と修理はする、というので、

とりあえず、HKまで、送ったが、

大変な、迷惑な商品である

新品で、たったの1ヶ月で、故障し、動かない、
さらに、販売は、日本でしているくせに、修理は日本で、できず、
香港まで、送れ、送料も、お客様負担

という、また、電池が入っているこのようなTabletは、航空便では送れず
船便か、あるいはFedexなどで、送るか
いずれにせよ、高額な送料だ
¥10000くらいかかることもある、

Galaxyは、日本で、購入してもTabletは
Wifiで、持ち運び、インターネットで使用するので、海外にも、もっていくことが多いと思いますが、
海外で、故障した場合は、今回と同じ目にあいます

たった、1ヶ月で、故障するような欠陥品です

そして、グローバルなサポートがまったくない。
 
(関連ブログ) 
GALAXY Tab を買いましたが、買ってはいけません
http://blog.nekohacks.com/1300.html



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Tab4 ですが (困った)
2016-12-12 03:00:36
使ってて気づいたのですが、画面ロックかけてるにも
関わらず、右下のボードみたいなキーを触れてしまうと
自分がコピーした内容が履歴4件位、表示されるんですね。
LINEでの会話やら、人に見られたくないサイトのリンクの先の名前まで表示されちゃうんですよ。家族で外食してるとき子供が触りたがっててロックかけてるしいいかと思ったら、妻の前で丸見えになりましたよ。これって普通?日本のメーカーのもそうなの?
もうびっくりです。なんのための画面ロックなのかと。。
返信する
sumsong 広告がうまい (Unknown)
2016-12-13 13:19:57
前の人のコメントへの返事です SONY EXPERIA / HTC/ LG/ I PAD/など 使ってますが 画面ロックに 履歴がでたり、その他の情報がでるようなことはまったくありません
そのような話は初めて聞きました 以前 一度 sumsong使用しましたが 過熱がすごくて どうも知らないうちに
何かソフトが動いて情報が流れている危険を感じたので やめました
LGも危険を感じます

sumsongやhyundaiの韓国企業は 韓国政府の会社のようですから 情報が韓国政府に流れている可能性ありますね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。