東京地検は創価学会を選挙違反で捜査逮捕しないのか徳洲会を捜査するのなら、その前に創価学会だろう。不公平な捜査。
最近、徳洲会が徳田衆議院議員に支援したと、選挙違反だ、とマスコミと東京地検が騒いでいるが、
それでは、創価学会は、どうして選挙違反として、捜査、逮捕されないのだろうか。
創価学会という宗教法人が、公明党に票を入れるように、信者に指示したり、選挙運動をさせたりしているようだが、
創 . . . 本文を読む
米圧力で尖閣観測所中止 日本の実効支配けん制 -隠されていた真実
共同通信2013年09月05日10時02分 米圧力で尖閣観測所中止 日本の実効支配けん制
1971年6月、首相官邸で沖縄返還協定文書を交換する愛知外相(右)とマイヤー駐日米大使 沖縄返還前年の1971年、尖閣諸島の施政権も日本に戻ってくることを見越し、尖閣に気象観測所を建設しようとした日本政 . . . 本文を読む
世界のメディア:福島原発処理
X
日本のメディア:五輪招致のお祭り騒ぎ
世界のメディアは、BBCもCNNも、福島原発の汚染問題を、一日中、問題にしているというのに、
張本人の日本、安倍総理も、日本メディアは、世界に迷惑をかけて、おかまいなし。
五輪招致のお祭り騒ぎだ。 五輪のニュースばかり。
こう感じているのは、筆者だけではな . . . 本文を読む
オリバー ストーン監督 「日本人は反戦・反核に積極的でない、声を上げる政治家もいない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戦場に行ったこともない奴が語る愛国主義には吐き気がするよ」
オリバー・ストーン監督に聞く戦争と歴史 投稿日: 2013年08月14日 15時10分 (ハフィントンポストより引用)
アメリカを代表する社会派映画監督の . . . 本文を読む
まずは隣国に謝罪を ―オリバー・ストーン氏の日本へのアドバイス
「ウォール・ストリート」「プラトーン」などの作品で知られる米国の社会派映画監督オリバー・ストーン氏は、何かと論議を巻き起こす発言でも有名だ。広島・長崎への原爆投下は必要なかったとして米国を非難したかと思うと、今度は中国などアジアの近隣諸国に対する日本の対応に批判的な見解を示した。
都内の日本外国特派員協会で12日に講演した際、日本 . . . 本文を読む
広島・長崎どころではない。
世界中の人々を、放射能で、被曝させている日本
2014年から、米国まで、とどりつく福島の放射能
世界中の人々を被爆させる日本の放射能
世界中の人々を、放射能で、被曝させる日本
広島・長崎どころではない。
日本政府の統治能力のなさ、無責任さ、
長崎、広島に、原爆を落とされて、日本人は被爆した。
しかし、日本人は、広島・長崎どころでは . . . 本文を読む
福島原発タンク 実際は発表よりも18倍の高濃度汚染だった(BBC)
福島原発のタンクからの放射能漏れは、これまで東電は1時間 100ミリシーベルトと発表してきたが、
昨日、測定したところ、実際はその18倍の1800ミリシーベルトであった。
この値は、人間が、4時間、ここで被爆すると、死亡する高濃度である。
どうして、これまでと、値が違うかというと、
東電は、これまで、100ミリシーベルト . . . 本文を読む