ジャーナリズムJournalism

マスコミが報道しない真実は。。

日本ほど税金の高い国はないのではないか 悪法を正当化するために、悪法に悪法を重ねている

2011-12-28 | 消費税
日本ほど税金の高い国はないのではないか スイス人が話していた 日本は、税金が高い 「給料の半分は、もっていかれる、、 スイスだったら、僕の場合なんかは20%くらいだ。 それに、家を購入している人なんかは、修理代から、なにもかも、税金から差し引いてくれるので 税金なんか 0 だ。 日本は、税金が高い。」 それから、消費税に関して、 消費税なんか、あるのは、日 . . . 本文を読む

自殺者が増えている

2011-12-22 | 政治経済
今、自殺者が急増している 夜電車にのると、よく電車が止まって、飛び込み自殺があったのだろう 先日、岩上氏のIWJ設立一周年シンポジウム&パーティに、参加するため少し遅れていたのだが、7時ごろ、山手線にのろうとしたら、 自殺者がいたらしく、山手線が止まってしまっていた 品川へは、いけないということになり、 やむを得ず、タクシーに乗って、品川へ向かった また、今週、 . . . 本文を読む

日本のネットは監視され規制をかけられている 中国以上だ 

2011-12-20 | 政治経済
日本のネットは、CIAによって、監視され、規制されている Googleは、米国C◎Aと組んでいるから 日本のネット情報を、全部、情報を集めている そして、規制をかけている たとえば、 トモダチ作戦はタテマエ。 核戦争のため、貴重な訓練、実験場だった (米軍)http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/po . . . 本文を読む

韓国、日本大使館前に慰安婦の像が建立  断固、放置してはいけない

2011-12-17 | 政治経済
こんなことされて、放置するのか? 腰抜け日本は、韓国と戦えるのか?韓国の元慰安婦集会が1000回目、日本大使館前に少女像設置2011年 12月 15日 16:23 JST [ソウル 14日 ロイター] 旧日本軍の元従軍慰安婦の支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会」は14日、日本政府に謝罪や補償を求めて行われてきた「水曜集会」が1000回目を迎え、ソ . . . 本文を読む

消費税上げようといっているのは、特権階級

2011-12-16 | 消費税
消費税を上げようといっているのは、特権階級の人ばかり 公務員、国家公務員、いい給料をもらい続け、首にならず、安泰でいる特権階級の人が多いようだ まず、消費税を上げるのに、推進している政治家は、国民目線がわかっていない国会や、官僚の中にしかいたことのない政治家ばかり 以前、子ども手当てを、民主党が、だれでも、一人2万5千円、とか議論されていたときに、 亀井静香氏が、子ども手当 . . . 本文を読む

BBCに、苦情を送ろう 日本だけが排除されている

2011-12-15 | 国際
  BBCに、苦情を送ろう 日本が排除されているBBC World のWEBは27ヶ国語で、読めると書いてありますが、その中に、日本語がありません 英語、フランスは、もちろん、中国語、韓国、インド、インドネシア、ブラジル、さらには、アフリカのスワヒリ語まであるのです なのに、どういうことか、この市場の大きい、Japaneseがないのです 私は、苦情を書いてEmai . . . 本文を読む

ハリウッド映画 南京大虐殺 Flowers of War を発表

2011-12-14 | 国際
ハリウッドが、初めて、南京大虐殺の映画を製作Flowers of War 主演は、バットマンで有名な クリスチャンベール、監督チャン イモウ Christian Bale and director Zhang Yimou、Flowers of War  クリスチャンベール氏と、イモウ監督は、「Flowers of War (1937年の南京大虐殺の映画)、映画を中国の宣伝であったと、い . . . 本文を読む

トモダチ作戦はタテマエ。 核戦争のため、貴重な訓練、実験場だった (米軍)

2011-12-11 | 原発
トモダチ作戦とは、たてまえ、 米軍の核戦争のための、貴重な実施訓練、実験場となった アメリカは自国の利益しか考えない 日本のために来たのではない 【米軍】 福島原発事故は、米国が近代戦を研究する上で 思いも寄らない実験場 となった http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-1819.html 201 . . . 本文を読む

米国とマスコミが操作するインチキ支持率

2011-12-11 | マスコミ
米国とマスコミが操作するインチキ支持率 野田内閣の支持率が、発足当時65%もあったということだが、 とても、信じることはできない 野田なんかが総理になって、もはや民主党も終わったと以前ブログにかきましたが マスコミの情報操作、宣伝支持率としか思えない TPP賛成、増税賛成、郵政株売却、米国追従のマスコミと米国が、しかけた情報操作、捏造支持率 もし、この支持率が本 . . . 本文を読む

米国に親しみ、最高82% ーーありえない!マスコミ大嘘、情報工作!

2011-12-10 | マスコミ
またまた大嘘である こんな結果は、信じることはできません!嫌われ者 アメリカなんだけど。。 TPP参加、郵政株売却のために、政府、マスコミが作り上げた情報工作 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   米国に親しみ、最高82%=「トモダチ作戦」好感―内閣府調査 時事通信 12月3日(土)17時10分配信  内閣府が3日発表した「外交に関する世 . . . 本文を読む

無視される郵政改革法案、300兆円はハゲタカに渡るのか

2011-12-10 | 郵政民営化
無視される郵政改革法案、300兆円はハゲタカに渡るのか (JanJan News) 2011年 11月 30日 22:25 【取材ニュース】 <国会> <政治・政党> 高橋清隆  通常国会で継続審議となった郵政改革法案が、またも審議時間が足りず流されようとしている。戦後のわが国民の汗の結晶である郵貯・簡保合わせて約300兆円をハゲタカ外資が . . . 本文を読む

CIAの傘下か 阿◎羅

2011-12-09 | マスコミ
CIAの傘下の阿修羅日本のマスコミのアンケートは、信じられるか? (ジャーナリズム)http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/276.html投稿者 青伊山脈 日時 2011 年 12 月 06 日 17:51:59: 上記、私の記事が阿修羅に紹介されていますが私が、CIAの真実を暴露するものだから、この記事が、CIAの傘下にある阿修羅には、都合が悪いら . . . 本文を読む

まともな人は阿修羅を逃げ出した 

2011-12-09 | マスコミ
まともな人は、阿修羅を逃げ出した 阿修羅を逃げ出した人たちは、別のサイトに向かったようだ 阿修羅のアクセス数は、激減 そして、他のサイトのアクセス数、人気が上昇している 阿修羅は、CIA>Google>稲◎会(韓国人会長)に管理されている可能性がある そして、拍手、アクセス数 も、米国で、管理されているようだ サーバーが、ashura.us である 一日一 . . . 本文を読む

日本のマスコミのアンケートは、信じられるか?

2011-12-04 | マスコミ
            日本のマスコミのアンケートは、信じられるか? 日本の大手マスコミ、新聞、TVで、支持率だの、アンケート調査だの、と異常に、頻繁に報道しているが、 結果発表といっているが、いつ、誰が、どこで、誰に、どのように調査をしたのか、 その根拠は、なんら、証明できない 常に、 . . . 本文を読む