こーなるとビールの季節(^_^)/(笑)まあ・・・私の場合は年中!ビールの季節ではあります・・・昼間の!!どの渇きを!夕方に(^_^)/とぶつけるビールであります!!ビールと気温の関係。ビールが飲みたくなる、おおよその目安となる気温は22度からなんさそうです!年中飲みたいんですが(^_^)/まあ・・私は置いといて(^_^)/
ビールは、気温変化でその売れ行きを大きく左右されるそうです。28℃を超えて1℃上がる毎に、1社当たり1日大瓶にして230万本が売れるそうです。若者のビール離れが進んでいると言われますが・・・(ー_ー)!!ビールにも適温があります。ビールの適温は6度から8度が目安だそうです。夏はやや低めに(^_^)/ギンギンに凍らせたジョッキ(^_^)/アカンかも(苦笑)6度~8度だとビールの風味や炭酸ガスの持ち味が最も生かされるからやねんて!!!ビールを冷やしすぎると濁ることがあるそうです。また本来の味が損なわれる事もあるそうです。早く冷やそうとして冷凍庫に入れるとかえって逆効果なんだそうですよ!!!年がら年中!ビール飲んでますが(^_^)/そろそろビールの季節(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/945ce428220a96982be3c3e630e1eab0.jpg)