ん~さぶいでぇ・・・どないやねん??今季最強と言われるクリスマス寒波・・・各地で大雪になっています。こちらでは・・・まだ・・・積もるような雪は降っていません。まあ・・・積もれば坂の町生駒は大変なことになりますが・・・・でも・・・ちょっと降って欲しいみたいな気持ちがあります(笑)特にクリスマス(*^^)v大雪の地方の方に怒られますが( `ー´)ノ憧れのホワイトクリスマスなんやろか・・・・
そこで!!あられとみぞれとひょう・・・・どないちゃうねん???漠然とはわかりますが(苦笑) まずは・・・あられ(*^^)v積乱雲などから降る氷の粒のうち直径5ミリ未満のものをいうそうです。あられには、雪あられと氷あられとがあるらしいです。雪あられは、白色や不透明な氷の粒・・・球または円すい状の形をしているそうです。氷あられは、雪あられが芯になってできた透明または半透明の粒。
みぞれは・・・雨と雪が混じって降る現象・・・ちなみに・・・ひょうは???あられより大きな氷の粒(直径5ミリ以上)。積乱雲の中であられが落下と上昇を繰り返すうちに成長してひょうとなるそうなんですが・・・
降り出した雨が・・・やがて・・・みぞれとなり・・・やがて雪に・・・
ん~クリスマス(*^^)v
