Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

西大寺男祭り

脈々と続く奇祭( `ー´)ノほんま!いろんな神事!お祭りがありますねぇ(*^^)vまさに男まつり!裸まつり・・・・!(^^)!約9千人の男たちが!ふんどし姿になって投下される宝木を奪い合って福男を決める奇祭!!西大寺会陽が昨日に行われたそうです。西大寺と!言っても奈良やありません(笑)室町時代から続く伝統行事でことしで509回目だそうです。今年は四年ぶりに完全復活するそうです\(^o^)/
午後7時半すぎ、白いふんどしを締めた男たちがワッショイ、ワッショイと声を掛けながら境内へ!その数9千人( `ー´)ノ。9時ごろから本堂へ集まり、ぎゅうぎゅう詰めになりながら宝木の投下を待ち、頭上に清めの冷水がまかれると熱気ですぐに蒸発・・・・。
やっと午後10時、本堂の御福窓と言う場所から2本の宝木が投げ込まれると、男たちは手を伸ばして激しい争奪戦となる・・・。室町時代から続く伝統行事です!ずっと伝えて行かんとあきませんね!!この西大寺会陽は裸祭りとして知らているらしいです!知らんかった( `ー´)ノ
コロナ禍で伝統行事が中止になったり縮小されたりしていましたが・・・また力強く再開されています。再開も大変やな~( ̄ー ̄)しかし途切れそうな祭りも少なくありません・・・何とか継承しないと・・・




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事