百貨店の大食堂・・・ほんまに懐かしい響きであります。定番でした。大阪の百貨店(^_-)-☆都会やん(^_-)-☆私も奈良で育ちました。当時にあった県内唯一の百貨店ではあきません(笑)大阪の百貨店(^_-)-☆今や死語となっている「よそ行き」の服を着て!かしこまっての大阪(笑)そして百貨店(^_-)-☆ウロウロとフロアを見ながら子供は屋上の遊園地とペット売り場へ・・・ほんまパラダイスでした。そして大食堂・・・そのことを若い子に話したら・・・
「ファミレス??」そんな反応でした!!ちゃうんねんなぁ・・・・大食堂やで!!ちょっとかしこまってるけど!贅沢感もあって、まさにお出かけの場所でした!!!子供は日の丸の着いたランチ!!おばさんと!行って「お子様ランチ2つ~」と注文したらウエイトレスのお姉さんに断られてましたわぁ!(笑)!今思うとお子様ランチって!少しづつ食べれてええなぁ(^_-)-ファミレスのキッズランチとはちゃいますねぇ!ご飯を食べてまたウロウロして!最後は地下の食料品売り場で買い物して帰路に!!日曜日のお出かけの百貨店と大食堂!!懐かしい思いになりました(^_-)-☆
