Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

今日は!ソースの日~(^_^)/

今日は!ソースの日~(^_^)/なんで?? 日本ソース工業会が制定した記念日なんだそうです!!設立されたのが1947年、昭和22年の今日だったことと!!おもろいのが(笑)ウスターソースのカロリーが100グラム=117キロカロリーだからなんだそうです(笑)タコ焼き・・・お好み焼き・・・ビール(笑)食いたくなります(笑)
たこ焼き店の登録件数を都道府県別でみると、1位はもちろん!!!!発祥の地である大阪府( `ー´)ノ人口10万人当たりのたこ焼店の合計件数が5.87件(*^^)v!!2位は意外ですが??石川県だそうです!!マダコやミズダコの産地として知られる石川県・・・・。3位は高知県だそうです!。ちなみに・・・タコ焼き店の登録件数が少ないのは沖縄県、新潟県、神奈川となり、やっぱり!全国的には西日本での人気の高いようです。そら!そやろ??
一方、こちらも大阪の庶民の味である!お好み焼店(*^^)v悔しいけど(笑)1位は広島風お好み焼き発祥の地である広島県・・・・人口10万人当たりのお好み焼店の合計件数が55.58件だそうです。2位は大阪やなしに徳島県・・・26.42件と半数以下となります。広島がダントツの1位。大阪は・・・見当たらない(@_@。実は大阪は家庭で作りやすいメニューということもあってか、何と9位だそうです・・・・。お好み焼きの登録件数が少ないのは、秋田県、山形県、新潟県だったとか・・・・。やはり西高東低なんやね!
まあ・・・納得もできる調査結果??大阪では家でお好み焼きも多いかも!でも外でも(笑)もちろんタコ焼きについては!一家に1枚(笑)タコ焼きの鉄板があります(笑)私の家にも・・
話が脱線しましたが・・・今日はソースの日でした(笑)
#今日は何の日 #ソースの日 #お好み焼き #たこ焼き


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関西人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事