1904年・・・明治37年のお話です。
大阪朝日新聞に!天声人語が初めて登場した日が今日なんだそうです。天声人語はコラムで!!つまり短い論評なんですが!学生時代に天声人語からまた!レメ[ト出す授業もあり、よく読みま(^_^)/!!ちなみに・・・コラム(^_^)/ラテン語で「円柱」という意味なんだそうです。古代ギリシャや古代ローマの建築物によくある石の円柱のことを指すそうです。コラムは1751年にイギリスの新聞に初掲載されたそうです。当時この新聞では、縦に長く論評記事を書いたらしく、それが古代 ギリシャの石の円柱みたいだったことから、コラムとなったそうですが・・・・コラム大好き(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/7907521bc470cabeb07abc6375e1c82e.jpg?1672882275)