今日は生命保険の日なんやて!!ほーーーさん入っておりますがぁ・・・どないやねん??1881年、明治14年に日本初の生命保険会社である明治生命が設立されたそうです。翌年の1882年、明治15年の今日に、日本初の保険金受取人が現れたことが報じられたそうです。これは保険の加入者が1000名に達した頃の出来事だったそうです。1月20日、神奈川県警部長が心臓発作で急死したそうです。彼の遺族が受け取った金額は1000円だったそうですが・・・彼が支払った保険料はたった30円であったそうです。保険会社は大損をしたが、新聞がこれを大きく報じたことで、生命保険が広く知られることとなったとの事です。
生命保険や医療保険・ガン保険!!大事ですねぇ!(^^)!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!