ん~なんと素晴らしい(^_^)/連休に行こ(^_^)/私たちの世代・・・身近で憧れでありましたラジカセ(^_^)/懐かしい響きになっておりますが!ラジカセのイベント(^_^)/展示会??が行われているニュース(^_^)/ラジカセは1960年代に日本で生まれた合体家電なんだそうです。確かに合体(^_^)/(笑)すっかりデジタルしてしまった現在・・・しかしながら最近はレコードブームなどアナログブーム(^_^)/そんな中でのラジカセの魅力を多方面から紹介する大規模な企画展である大ラジカセ展(^_^)/梅田ロフト」で開催されているそうです(^_^)/この企画をされているのが!!日本随一のラジカセ・家電蒐集家である松崎さんと言う方なんだそうです。松崎さんが10年間で集めた約5,000台から、厳選したラジカセ100台がずらりと並ぶ。多機能で世界トップレベルの家電として海を超えて愛されてきたラジカセ(^_^)/デジタルの登場により永年衰退・・・・・日々大量に捨てられるラジカセに、松崎さんは「今、救済しなければなくなってしまう」と立ち上がった(^_^)/松崎さん。素晴らしい(^_^)/私たちの世代は大変にお世話になったラジカセ!捨てられるラジカセから松崎さんが発掘された総数は5000台に上るそうです。まさに・・・文化遺産(^_^)/深夜ラジオのお供として普及したスタンダード系・・・女性をターゲットにしたカジュアル系・・・なんとキーボードやレコードなどてんこ盛りに付け加えた多機能系・・・カテゴリー別に展示されているそうです(^_^)/ん~素晴らしい(^_^)/
『大ラジカセ展』
期間:2016年4月22日(金)〜5月17日(火)
時間:10:30〜21:00(最終日は〜18:00、最終入場は閉場の30分前)
会場:ロフトフォーラム(大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト5F)
料金:一般300円、学生・ロフトアプリユーザー200円、小学生以下無料
電話:06-6359-0111(代表)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!