さあ!今日は何の日(😊)/
1914年12月18日 東京駅開業。100年以上前(😊)/
当時はもちろん国有鐵道の時代です。難しい鉄(笑)日本の鐵道は1872年10月14日新橋~横浜間の陸蒸気開業で始まりました。この新橋駅は後の汐留駅だそうです。現在は売却されて再開発がおこなわれている最中。横浜駅は現在の桜木町駅。
民間の積極的な投資があって全国に多数の鐵道が敷かれますが、政府は1906年鐵道国有法を制定し、全ての私鐵を国有化してしまいます??戦後は公共企業体である日本国有鉄道となり、巨大な赤字を生み出して(苦笑)1987年分割民営化。漢字の話ですが・・・「鐵」なら「金の王なる哉」ですが「鉄」では「金を失う」(苦笑)赤字
を出したんだろう話。
話はそれましたが・・・1914年(大正3年)にできた東京駅は赤いレンガの美しい建物。大正ロマンの開花を思わせるようなデザインです。このそっくりさんが韓国のソウル駅でした。
東京駅丸の内駅舎は、辰野金吾により設計され、その堂々たる姿で、多くの人々に愛されてきました。しかし、1945年(昭和20年)、戦災により南北のドームと屋根・内装を焼失。戦後、3階建ての駅舎を2階建て駅舎に復興し現在の姿になりました。保存・復原工事でリニューアルされた東京駅!外観を創建時の姿に忠実に再現するのはもちろんのこと、未来へ継承するため、鉄骨煉瓦造の下に地下躯体を新設し、機能拡大の工事を行います。そして、巨大地震にも耐えうる建築とするため、免震工法で施工されました。