総務省消防庁は弾道ミサイルの発射や大規模テロの発生情報について、4月1日から携帯電話への自動配信を始めると発表。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話が対象だそうです。登録手続きは不要だそうです。地震のメールと同じ見たいです。エリアメール。影響が想定されるエリアにいる人に緊急速報メールを送る。ミサイル発射などの情報は、国が全国瞬時警報システ!通称Jアラートで自治体に知らせます。地域の防災行政無線を通じて住民に伝達。今回はより多くの国民に情報を伝えるため、緊急地震速報と同様に!携帯電話に配信することにしたそうですが・・・地震時とは異なるアラーム音が鳴るそうです。なんか・・・複雑・・・現実味・・・
