そこで!!もう一発今日は何の日(ー_ー)!!年賀郵便物特別取扱開始(😊)/12月15日から12月25日までの間に年賀状を投函すると、翌年の元旦に配達されるという仕組み(😊)/素晴らしいですが!!これが始まったのは1899年、明治32年のことなんだそうです。この頃は指定局に限られていて、12月20から30日の間だったそうです。この制度が始まった背景には、皆が元旦の消印を押してもらいたいから、年末に窓口が大混乱!そこで、ある一定の期間に投函すれば・・・の年賀郵便物特別取扱開始が設けられたそうです。しかし、1940年には、戦争で年賀状どころではなくなり、この制度もいったんは廃止されてたそうです。再開されるのは戦後の1948年、昭和23年だったそうです。元旦に届く年賀状(😊)/楽しみでありますが!!どうせなら元旦に着くように頑張らないと(😊)/・・・・焦る・・・(苦笑)
#今日は何の日 #年賀状
