Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

ようやく解散・総選挙へ(+_+)


いつかいつか?と予想合戦。意地でも自分で解散するとの麻生総理。
ドタバタの自民党には嫌気がさすなかの(笑)ようやくの解散。最後まで麻生下ろし?の声がある中のドタバタ劇は、余計に自民党に政権能力があるのか?を疑問に思わせるゴタゴタばかり。とにかく今回は予告通り(笑)麻生総理は衆議員を解散した。
解散から40日以内の選挙で、期限を目いっぱい使った8月の30日投票で行われる真夏の暑い熱い選挙になりそうであります。東京都議選で、衆議員の選挙が大体見えると言われているが、間違いなく政権交代になる選挙。戦後の日本を支えてきた自民党の終焉となりそうな感じです。
戦後の焼け跡から世界第二位の経済大国になった日本。最近は下降の一途をたどる。世界に類を見ない程の国債を抱える借金大国でもある。
少子化や高齢化が進んで、そこへ経済が疲弊。ずさんな年金政策が露見したり、明治からづづく官僚天国。福祉が切り詰められ、医療体制の崩壊。安心して子供を産めない日本。安心して年を取れない日本。格差社会が増幅して一層生活は苦しく、内需にも期待できない中での経済政策。戦後の教育の問題なのか?子供達は荒れて、荒れていた頃よりも深刻に冷淡なパソコンの中でしか居場所を見つけられない若者を作りだし、凄惨な事件も後を絶たない。日本はどなってしまうのか?数えたらきりがない問題を抱える日本。そこへ100年に1度の大不況が襲う。
どちらにしても大きく日本が変わらないといけない時期に来ていると思います。せめて安心して年を取れる!安心して子供を産める!育てられる!最低限、可能な国であってほしい。
8月30日に国民の民意が示される訳であるが、民主が与党になる事が目標ではなく、どう日本を立ち直らせてくれるかに期待したい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

寿老人
あなたは生駒の事をもっと書きなさい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事