さあ!今日は何の日(*^^)vきょーは!緑のおばさんの日なんだそうです。懐かしい響き~(^_-)-☆1959年、昭和34年に児童の登下校時に、緑の制服に黄色い旗を持って子供たちを誘導してくれる緑のおばさん!!東京に登場したことに由来するそうです。子供の交通事故防止対策のひとつで行われました。 単なる交通整理だけでなくて・・・けっこう子どもの名前も覚えて・・・ほめたり・・・怒られたり(苦笑)親しみのある近所のおばちゃんみたいなものやったそうです。みどりのおばさんというのは正式には学童擁護員というんだそうです。今でも存在はしているようですが・・・数はだいぶ減ってるそうです。現在は、在学生のおかあさんや自治会やシルバーが持ち回りでやっていることが多いとか・・・交通の安全や防犯・・・地域でのみまもり・・・先日から書いています見守り・・・社会全体で子どもの成長を見守るええ!システムの一つだったと思います。