紫陽花で連想するのは雨(笑)梅雨どきを鮮やかに彩ってくれる紫陽花です。あんまり花を見ない私も桜の次に大好きな花(^_^)/紫陽花が咲くのは気温が17度になる頃だそうです。九州、四国、紀伊半島では5月中に・・・末には近畿・・・東海、伊豆、房総半島では6月上旬頃までには咲き始めるそうです。この紫陽花・・・・土壌の酸性度によって花色を変えるそうです。酸性度が強い程、青色が濃くなるそうです。そうなんか!!あじさい苑などでは!様々な色の花を楽しめますが・・・肥料で土壌の酸性度を調整し美しい花色を保っているそうです!雨の中の紫陽花・・・ええ感じです(^_^)/
