秋晴れが続いて!ほんまに気持ちがええ季節\(^o^)/うろうろ歩きたい気分的ですね\(^o^)/秋はこう言われます!(^^)!天高く、馬肥ゆる秋・・・・食欲の秋を表したんでしょうか(笑)
秋の清清しさを表す言葉!!天高く、馬肥ゆる秋(笑)中国の古典からきたものなんだそうです。中国が漢の時代・・・秋になると北方の遊牧民の馬が肥えて、その馬に乗った遊牧民たちが収穫されたばかりの農作物を狙い農耕地帯に侵入するため警戒の意味だったんだそうです。ちなみ・・・・中国では秋高気爽快、北京秋天などがあるそうです。なんとなく感じで分りますね(笑)季節によって!いろんな青空があります!それぞれの季節の青空!!その中でも!やっぱり秋晴れ!(^^)!なんで??秋の空は澄み渡り高く見えるんやろか???それは・・・秋は日が短くなり、地面が冷えていることから大気の状態は比較的安定して風の乱れが少ないため!太陽の光でも波長の短い青や紫が分子に当たり散乱し空は青くなるそうなんです!!秋晴れ!(^^)!そうなんや!!生駒山の上の真っ青な空\(^o^)/心が洗われますわあ\(^o^)/
