Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

今日も風を感じて(*^^)v

今年はなにやら秋になるのが早い感じもしますが・・・そらそうかぁ・・10月やもんなぁ(*^^)v朝晩は寒いくらいの気温になってきました。でも変に気持ちええ(*^^)v酔っぱらって布団を蹴って(笑)寝てたら最高な季節でありますが(苦笑)最近は風感じます(笑)まさに・・・秋風(*^^)vそれは阪神のせいかも知れません(苦笑)それは置いといて(笑)この!秋の風にはいろんな呼び名が付いているそうです。さすが日本の表現力(*^^)vそれぞれに趣があって、秋の移ろいを風から感じる(*^^)vなんと素晴らしい(*^^)v
例えば・・・・秋の七草のひとつである!萩の花が咲く頃の風は「萩の風」と言うそうです。柔らかな心地よさを感じます。「金風」は、稲の収穫を迎えるころに吹く風なんだそうです。黄金色に色づいた稲穂をゆらり揺らしてゆく豊穣を祝う風のようにも見えます。「金風」の名前は五行説で秋は金とされていたことから、秋風は金風ともされてきたそうです。
また、「秋声」と呼ぶ風もあるそうです。秋のたたずまいから冬へと変わるころ・・・・、落ち葉が舞う季節に・・・・ぱらりと舞い落ちる木の葉に、まるで連れ添うように吹く風のことを言うそうです。ん~風流~(*^^)vほんま四季のある日本!(^^)!その中でも季節の移ろいを表す表現( `ー´)ノほんまに素晴らしい(*^^)v台風の風は嫌ですが(笑)こんな風流な風なら大歓迎ですね今日も風を感じて(*^^)v


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事