![半夏生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/32/8a3a77b6cb007fbf4e930d988d61e1db.jpg)
半夏生
今日は!半夏生だそうです!夏至から数えて約10日後。半夏という薬草がはえる時期といった意味があるそうです。この半夏はサトイモ科の小さな多年草で...
![たわしの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/fd/0a756f1ab8e4ff9e1118a5a8ffcebdf1.jpg)
たわしの日
今日は!たわしの日!なんだそうです!最近は見なくなりました・・・亀の子たわし・・・家にあるんやろか...
![ど真ん中の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/07/521909f785f5a0e7e2c06afaab876742.jpg)
ど真ん中の日
一年のちょうど真ん中の日。今日は!まん中の日やて!(笑)平年ではこの日が一年の183日目に当たり残り182日ある。1月1日から数えて1...
![うどんの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/08/ac95f342506ca544b1786b7d1a3fa948.jpg)
うどんの日
今日はうどんの日!(^^)!なんやて!?1980年の7月2日に、香川県生麺事業協同組合によって制定されたうどんの日。ん...
![柿しぶの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/d0/eb5bd5b5b34a647e45efbe973df6fc5c.jpg)
柿しぶの日
今日は柿渋の日なんやて!!大阪の柿渋や柿渋製品の企画製造販売を行う会社が制定。この日付は7月2日頃が暦の上の「半夏生」に当たり、この頃になると山里に山柿が小さ...
![奈良県民体育大会優勝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/ab/4a72cb8ecda1277287cf5ac682475e81.jpg)
奈良県民体育大会優勝
生駒市代表!優勝しました。決勝戦はまさかの棄権( ̄ー ̄)二時間待たされて( ̄ー ̄)どないやねん?昨年に続...
![月曜日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/78/48588bc38cbbd55ec2e34d487f82c84a.jpg)
月曜日
おはよーございます\(^o^)/月曜日の朝~\(^o^)/今日も暑そう( ̄ー ̄)七月やからなあ~!今日も素晴らしい一日になり...
![七味の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/4d/a23729e02c75964f4f3f7fb605552e5e.jpg)
七味の日
今日は何の日(😊)/7月3日は「七味の日」(😊)/説明するまでもなく(笑)語呂合わせからですね(😊)/株式会社...
![ソフトクリームの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/ea/4680e7f91ada579f2fd4f9f98b05243a.jpg)
ソフトクリームの日
なんか蒸し暑い( ̄ー ̄)どないやねん?いきなり夏到来?今日はソフトクリームの日(笑)いろんな日がありますね...
![オロナミンCの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/7d/7f29ebcfcc4578a8737d80aca31f6971.jpg)
オロナミンCの日
今日はオロナミンCの日やて!!もちろん大塚製薬が制定。1965年の発売から2011年5月に国内累計販売本数300億本を達成し、これからも日本中に「元気」をあ...