
カフスボタンの日
カフスボタンの日・・・漫才師の日ではありません(笑)しかし・・・自慢やないけどした事がありません。まあスーツ自体あんまり着ませんは(笑)東京は千代田区のカフスボタンの専門店として知...

万年筆の日
今日は!万年筆の日だそうです(😊)/なんと・・・懐かしい響き・・・万年筆(笑)文字通り名前通り!!万...

ゴンが食欲ないから!みてもらいにきました。心配や( ̄ー ̄)
ゴンが食欲ないから!みてもらいにきました。心配や( ̄ー ̄)

秋分の日
今日は秋分の日!二十四節季のひとつ!(立秋~立冬の前日)の折り返し地点なんだそうです。秋分以降は段々と昼が短くなってゆく・・・...

ひんやり
おはよーございます。ヒンヤリの朝やん\(^o^)/秋やん\(^o^)/まさに秋分の日\(^o^)/ようやく秋になるかなあ...

観光客と鹿のふん
以前に書きました\(^o^)/奈良公園の鹿のフンのお話です!なんか!しんどいときは( ̄ー ̄)行きたくなる奈良公園(...

秋の七草
今年は秋が来ない( ̄ー ̄)どないやねん?しかし、もう少ししたら秋になるやろ~\(^o^)/みなさん!秋の七草...

京都の紅葉の見頃はクリスマス頃になる?
前に書いた怖~い記事ですが?現実味がありますわ(苦笑)京都の紅葉の見ごろはクリスマスごろ???205...

孤児院の日
さあ!今日はなんの日\(^o^)/孤児院の日・・・ほんまに!えらい人がいてます。今日は孤児院の日なんだそうです。1887年、明治20年のお...

金曜日
おはよーございます。金曜日\(^o^)/だいぶ涼しくなったかなあ~?もう少し\(^o^)/今日もボチボチ、元気に呑気に機嫌...