グレイスシンフォニーオーケストラ Grace Symphony Orchestra

Facebookページ→https://www.facebook.com/groups/204387232993005/

8月21日練習日記

2011年08月24日 | 練習日記

バイオリンの見学者Kさんがいらっしゃり

弦楽器を交えての合奏となりました。

 

今日の練習テーマはブレスです。

ブレスをする前の音をギリギリまで延ばすことにより

ブレスのスピードを速くする練習をしました。

 

さっそく音階練習で取り入れましたが

(誰が一番長く延ばしていられるか・・密かに競争が始まっていたようでしたが)

結果、ブレスの後の音の出が遅れないのです。

つまり、ブレスのスピードが速くなったということになります。

 

小気味よい音階練習でした。

 

休憩を挟んだ後、来年の演奏会を見据えて、

「未完成」と「運命」のPA練習をしました。

 

私は、オーケストラ曲の場合、カイザーバリトンでチェロパートを演奏するのですが

休符が少なくブレスとの戦いとなります。、

今日の練習テーマを今後に生かしたいと思います。

 

久しぶりの通し練習に少々疲れはしましたが

私の左隣のバスクラのTさんと、右隣のユーフォニュームのKさんと

チェロパートが一本に聞こえるように意識して演奏しました。

やはり” 聞き合う ゛ことは大切なことですね。

 

充実した楽しい練習となりました。

 

by テナーボイス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。