グレイスシンフォニーオーケストラ Grace Symphony Orchestra

Facebookページ→https://www.facebook.com/groups/204387232993005/

大好きパン屋さん

2007年05月30日 | etc...
こんにちはー、ユーフォニアムの「食いしん坊クラブ」名誉会長です。

私たちJBが大変お世話になっているパン屋さん「東海林」が7月で町田へ移転してしまいます!
ええええええ!!!!
という衝撃的出来事です。。。

スタジオ最寄り駅(めじろ台駅)の京王ストアの裏手にある、このパン屋さん。
5月の演奏会で、ポスターを貼らせてもらったり、チケットをおかせてくれたりしました。
「八王子のみなさんにJB演奏会を知ってもらおう」と、ポスター貼りにまわったとき、たまたま立ち寄ったのですが、ほんとうに親切にしてくださって。
店が混みはじめる時間に伺ったのに邪険にもされずに、JBのことやスタジオの2階にあるコーヒーショップのことや、いろいろと話を聞いてくれて。。。
ご夫婦2人でやっているようなのですが、ここの奥さんがとーっても素敵な方で! いやあ、もう笑顔が素敵で。時々立ち寄ると、店を出るときにめちゃいそがしそうなのに、にっこり笑ってくれるのが!
わたしは女ですが、この笑顔を見ると元気出ちゃいます。おっさん入ってますね(^^;

そんな東海林パンが町田に移転。。。
まだ出会って間もないのに、そんなぁ~!


で、長い前置き(前置きなのです)になりましたが、私がとても心を動かされたのはここから。

この劇的展開「東海林パン町田移転」を、お昼休み前のまったりタイムにJBメンバーに話したら、みんなが東海林パンへパンを買いに行ったこと!

これに私はとても感激しました。

たぶんこのパン屋さんのことは、一部のメンバーしか知らなかったと思います。
スタジオからパン屋さんまで歩くとすんごい坂道を5分以上歩かなきゃならないし、午前中はスタジオ掃除でみんな疲れているし、昼休みはゆっくりしたいだろうし、楽器を組み立てたり吹込みしたり、と
決して、スタジオにいる時にランチを買いに行くお店としては適当じゃないはずなのに。

それなのに、みんなが行ってくれたこと。それが私はすごくすごくうれしかったです。
そういうことが自然にできちゃう、そういうメンバーなんだっていうこと。
ものすごく幸せでした。

JBの音楽がひとの心に届くのは、こころを動かすことができるのは、演奏技術という面もあるけれど、こういうあったかい心をもっているプレイヤーが演奏しているからだって思いました。
そんなメンバーと一緒に音楽をしていける喜びをひしひしとかみしめた時間でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。