あら還? ジョイハウス猪苗代ステンドグラス工房&レンタルコテージ と 中目黒の音楽教室より

猪苗代でステンドグラスを制作する夫と、中目黒でピアノレスナーの妻が、

還暦すぎて つれづれなるままに。。。

磐梯山一周 野地温泉泊 花桃苗木と猪苗代へもどる小旅行

2011-05-02 | 磐梯山・磐梯高原・猪苗代


猪苗代から時計回りに出発 塩川で川をまたいで飾られた「こいのぼり」
風が吹いたら さぞ壮観でしょう



喜多方から 裏磐梯へ入り 水芭蕉の咲き始めを確認
高原ホテルでコーヒーブレイク 弥六沼越しの裏磐梯山をながめ
レイクラインをドライブして 土湯トンネルを抜けてから 野地温泉へ



福島原発 避難の方達も逗留していて コインランドリーがあり 貸出し図書もおかれていた
掲示板には 浪江町役場からのお知らせや 求人情報もはってあった

震災以来 保育園の外遊びがなくなり お家でもなるべく不急の外出を避けてきたので
ゴールデンウィークくらいは家族で温泉へきた 可愛いお嬢ちゃんとママも お風呂で一緒



蒸気がわき上がる源泉を 時々眺めて休みながら 4種類のお風呂を楽しんだ



翌朝は 朝食前にふたたび露天風呂 硫黄の香りを身にまとい ホテルを出発
今シーズン開通したばかりの スカイラインに入り 浄土平経由で 福島市へ下り
東北自動車道を南下 磐越道に入り 三春の滝桜に会いに・・・
以前は 滝桜をぐるっと一周 列を作って見学したのを想い出す あの時は満開



三春から次に 中田町の紅枝垂地蔵桜
地蔵桜の付近は 花桃の回廊になっていて 様々な色の 花桃で 「桃源郷」



紅色の花桃の苗を お土産に買い 猪苗代へもどった
どこへ植えようか 楽しい思案の最中です



最新の画像もっと見る