日本人 ヤムっちの 中国語ブログ

YouTube動画の中で説明・解説しきれなかった内容などを、こちらのBlogで補足解説してきます。

日本人ヤムっちの中国語教室 第7課(前編) ~ 基本5文型 SVOC!

2020-09-23 23:54:55 | 新規動画投稿

日本人ヤムっちの中国語教室 第7課(前編) ~ 基本5文型 SVOC!

 

第7課 アジェンダ

  • 【前編】中国語の文法・文型 その1
    • 基本の5文型
  • 【後編】はじめまして!の挨拶
    • はじめまして、お会いできて光栄です。
    • 簡単な自己紹介

中国語の文法・文型 その1

~ SVOC まずは基本の文型から ~


ちなみに英語の5文型

Subject: 主語

Verb: 動詞

Object: 目的語

Complement: 補語

  1. S+V:  I go.  I drink.  You eat.
  2. S+V+C:  I am Japanese.  This song sounds good.
  3. S+V+O:  I love you.  You need money.
  4. S+V+O+O:  I show you a picture.
  5. S+V+O+C:  He must make you happy.

 


第1文型 S+V

我 走 (wǒ zǒu)

I go.  / 私は行く

 

我 喝 (wǒ hē)

I drink. / 私は飲む

 

你 吃 (nǐ chī)

You eat. / あなたは食べる


第2文型 S+V+C ①

日本人 (wǒ shì rì běn rén)

I am Japanese. / 私は日本人です。

 

(shì) : いわゆる英語のbe動詞

 

 

这歌 (是) 好听 (的)   (zhè gē shì hǎo tīng de)

This song sounds good. / この曲はいいですね。

 

※ C(補語)が形容詞/句の場合は、be動詞「是」省略

※ 「是」+文末の「的」で、強調表現

 


第2文型 S+V+C ②

(你们) 请 慢走 (nǐ men qǐng màn zǒu)

Please take care. / 気を付けてお帰り下さい。

 

※ 実は正しく書くと、、、得慢 (zǒu de màn)

 

 

我 做菜 做不好 (wǒ zuò cài zuò de bù hǎo)

I can’t cook well. / 私は料理をするのが上手ではありません。

 

動作の状態を表す「状態補語」を作る。

 


第3文型 S+V+O

我 爱 你 (wǒ ài nǐ)

I love you. / 私はあなたを愛してます。

 

你 要 钱 (nǐ yào qián)

You need money. / あなたはお金が必要です。

 


第4文型 S+V+O+O

你 看 一张照片 (wǒ gěi nǐ kàn yí zhāng zhào piàn)

I show you a picture.

私はあなたに一枚の写真を見せます。

 

(gěi):「人」の目的語の前に付ける前置詞

 


第5文型 S+V+O+C ①

她 一定 你 开心 (tā yí dìng ràng nǐ kāi xīn)

She must make you happy.

彼女はきっとあなたを楽しませてくれるに違いない。

 

(ràng):「人」の目的語の前に付ける使役動詞

 


第5文型 S+V+O+C ②

他 能 这手表 修好 (tā néng bǎ zhè shǒu biǎo xiū hǎo)

He can make this watch be fixed. / He can repair this watch.

彼はこの時計を修理することができる。

 

(): 「モノ」の目的語の前に付ける使役動詞

 


 

後編につづく・・・


日本人ヤムっちの中国語教室 第6課(後編) ~ 時制の表現いろいろ

2020-09-23 01:05:28 | 新規動画投稿

日本人ヤムっちの中国語教室 第6課(後編) ~ 時制の表現いろいろ

 

第6課 アジェンダ

  • 【前編】【終】 ピンインの練習 その5
    • 鼻韵母 後編
  • 【後編】時制表現いろいろ
    • 過去・現在・未来

時制表現いろいろ

~ 中国語には、時制の変化はありません ~


時制変化 – 過去・現在・未来

中国語には

時制変化 ありません

※時制自体も基本的には文脈判断

  • 過去形・完了形 ~ 了.
  • 現在進行形: 正在 ~ 呢.
  • 未来形: なし。文脈判断 ww

時制表現 – 過去形・完了形①

我 去年 去 美国 .(wǒ qù nián qù měi guó le)

私は去年アメリカへ行きました。

 

我的手机 没电 .(wǒ de shǒu jī měi diàn le)

私の携帯、電池がなくなりました。

 

天安门 到,请 下车.(tiān ān mén dào le qǐng xià chē)

天安門に到着しました。どうぞお降り下さい。


時制表現 – 過去形・完了形②

我见他,就 给你 打电话 哈! (wǒ jiàn le tā jiù gěi nǐ dǎ diàn huà ha)

彼を見かけたら、君にすぐに電話するね。

 

我 吃北京烤鸭.(wǒ chī guò běi jīng kǎo yā)

私は北京ダックを食べたことがあります。

 

我点的菜 还没 来.(wǒ diǎn de cài hái méi lái)

私の注文した料理がまだ来ていません。


時制表現 – 現在進行形

正在 上课 ! (wǒ zhèng zài shàng kè ne)

私は今授業中だよ!

 

听 音乐.(tā zài tīng yīn yuè)

彼は今音楽を聴いています。

 

妈妈回家的时候,我 看 电视.(mā ma huí jiā de shí hòu, wǒ zhèng kàn diàn shì)

お母さんが帰ってきた時、私はテレビを見ていました。 

※ 文脈から「過去形」と読めるが、「了」はつかない


時制表現 – 未来形①

明年 我一定 要去 东京.(míng nián wǒ yí dìng yào qù dōng jīng)

来年私は必ず東京へ行きたいです。

 

今晚 可能 下雨 吧.(jīn wǎn kě néng xià yǔ ba)

今晩、雨が降るだろう。

 

飞机 马上 要 起飞 了.(fēi jī mǎ shàng yào qǐ fēi le)

飛行機がまもなく離陸します。


時制表現 – 未来形②

列车 即将 到达.(liè chē jí jiāng dào dá)

列車がまもなく到着いたします。

 

十二点,他 还没 回来.(kuài yào shí èr diǎn le, tā hái méi huí lái)

まもなく12時になるというのに、彼はまだ帰ってこない。

 

他 将来 成为 学者 吧.(tā jiāng lái huì chéng wéi xué zhě ba)

彼は将来学者になるだろう。


会話① - "過去" の表現

女性①: 从东京来的飞机到了吗?
東京からの飛行機は到着しましたか?

女性②: 还没.飞机在在上海

まだ到着していません。飛行機は現在上海です。

女性①: 起飞吗?什么时候能到?

離陸はしましたか?いつ到着しますか?

女性②: 快要起飞.大概三点半能到.

まもなく離陸します。おそらく3時半には到着します。

女性①: 一会儿再来这儿吧.

後ほどもう一度来ますね。


会話② - "未来" の表現

女性:看过京剧吗?
あなた、京劇観たことある?

男性: 没看过

ないよ。

女性: 听说很有意思.

とっても面白いらしいよ。

男性: 我很想看,你呢?

とっても観たいね,君は?

女性: 我也很想看.那我们星期六去看,好不好?

私も観たいわ。じゃぁ土曜日に見に行くの、どう?

男性: 当然好,明天我去买票

もちろんOKだよ。明日チケット買いに行くね。

女性: 以后告诉我.

チケット買えたら教えてね。

男性: 好.

OK。


感谢欢看

欢迎下次光临