居酒屋きりたっぷ

趣味をいろいろ調理して美味しく賑やかに!
日々楽しく暮らしていこう。

50MHz帯 釣竿アンテナの実力は?

2021年04月28日 23時08分56秒 | アマチュア無線

朝から雨が降るような予報でしたが午後まで曇り。夕方からポツポツと降り始めた雨。本降りにはなりませんでしたがしとしとと降り続いています。たまに降る雨は必要ですよね。最近空気が乾いていたなって思っていたので恵みの雨です。太陽光パネルの上に砂埃のような汚れがいっぱい付いていたのでこの雨で少しは綺麗になるかもしれません。


50MHz帯 釣竿アンテナの実力は?

沢山の交信実績があるわけではありませんが先日のコンテストの日と今日の51MHz/FMの交信で感じた事。予想通りではありますが釣竿アンテナで50MHzの運用は厳しいものがあります。6mBandのFMでおおよそ10Km圏内、CWでも30Km位の通信距離が限界なのかなと感じました。Esが出れば状況は変わると思いますが平常時ではどんなに頑張ってもそれ以上は飛ばなさそうです。飛ばないというよりは受信が弱いのかもしれません。

FMで出力20W。私の運用地から約10Km離れてるお隣の名古屋市守山区との交信、私の信号は59で届いているようだが先方からの信号は51-41程度。カサカサいっているくらいの受信です。長くお話しするのは厳しいくらいの状況でした。昨今6mBandに出ている局が少ないという事もあるでしょうがALL JAコンテスト開催中の昼間でもほとんど聞こえない状況だった事を考えると一応電波の送受信は出来るけどお遊び程度のものと考えたほうがよさそうです。50MHz帯のモービルホイップのほうが飛びそう。そんな実感であります。

別にもう1本短いアンテナ線を張ったほうがいいのかも。2-3m前後の竿をもう1本立てて試してみたら面白いのかな?


本日の運用

最初のQSOは7MHz/FT8でオーマンの局でした。沢山の局に呼ばれていてなかなか拾ってもらえなかった。始めは10Wで呼んでいたけど拾ってもらえなくて少しづつパワーアップ。最後は35Wまでアップしていました。電信や電話の時もそうですが拾ってもらえないと段々と白熱してついついパワーをあげてしまいます。35W程度までなら大丈夫でしょうが50W機で50W出してFT8をするのはちょいと怖い。単発ならいいかもだけど長時間50Wで電波を出したらファイナルが逝ってしまいそう。そうならないようにあまり白熱しないほうがいいでしょうね。

28MHz/FT8でアフガニスタンの局がCQ出してました。ここ28MHz?って思うくらい沢山のJA局が呼びまくっていました。私も少しだけ参戦しましたが惨敗。すぐに諦めました。100Wのビームアンテナの局が交信できずに何度も呼んでいる状況で私が頑張っても不可能なので。諦めました。

  • 1.9MHz 3qso
  • 3.5MHz 2qso
  • 7MHz 7qso
  • 18MHz 2qso
  • 21MHz 3qso
  • 28MHz 3qso
  • 50MHz 1qso
  • Total 21qso(DX=12qso)

交信して頂いた皆さん、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿