九州急行の館2

yahooブログから戻ってきました。

今日は

2023-02-19 20:53:26 | 日記
すたみな太郎に行って、




久しぶりの焼き肉
コムタンスープとカルビスープ

ケーキ

ネットカフェに行って、
Jリーグの中継見て、
(東京ヴェルディの城福監督。相変わらずの熱い監督ぶりで広島時代みたいに叫ぶ声がはっきり聞こえてきました)
広島は前日に札幌と試合で0-0の引き分け。

シーレの温泉に入って

帰りに鉄腕ダッシュを見ました。今回は冬のリゾラバとかで
やたらと面白い回だったなあ。




T115リヤボックス取り付け

2023-02-16 08:40:29 | 日記
ホームセンターで処分品のリヤボックスが3千円しなかったので、買ってT115に付けました。

セット一式

ベースを付けて、
裏の金具がいまいち合わないので家で代わりのを探したら
去年買ってた汎用ステーがあったのでそれを使って取り付け。


ベースが付いたらボックスを嵌めて完成です。

確か普段は5千円位で売ってました。作りはしょぼくてボックスは外す事も出来ますが、固定のまま使うのがよさそうだな。

少し走ってみました。

ヘルメットと雨具は余裕かな。

スーパー藤三のとこ。

一休みできる場所もありました。今日は寒い



今日も、

2023-02-12 16:51:46 | 日記
イオンモール広島府中のアソートのランチバイキングへ、
今回も寿司が頼めるスタンダードコース。


寿司が気にいったので食べます。

唐揚げとバターチキンカレー

デザートのワッフル
帰りに水尻の海水浴場のとこで
一休み。


ベンチで休みました。

今回、自転車用のハンドルに付けるバックを使用。
雨具と荷物固定用のゴム紐を入れてみました。
更に帰って早瀬大橋の南の公園にグランピング施設が出来てました。


値段をネットで調べたんですが、泊まると結構いい値段します。
富裕層がターゲットかなあ。
家に帰るとヤフオクで購入した
GZ125HS用のハロゲンヘッドランプ球が来てました。
BA20Dというベスパにも使われてる球です。


早速作業してテスト。
明るいです。
(LEDも明るかったけど、汎用品の為か照射角度が狭く、また
配線が逆転してて実質ロービーム専用しか使えないしで
真っ暗な切串~小用間は運転しずらかったんです。)
これで夜間も安心して走れそうです。






ランチブュッフェ アソートイオンモール広島府中

2023-02-11 20:08:45 | 日記
今日はイオンモール広島府中の
アソートでランチバイキング。

値段表

アソートのある一階ロジダイニング。

今回は寿司もあるスタンダードコースにしました。

渡された紙のQRコードをスマホで読みとスマホで注文して、机のポケットベルが鳴ると取りに行くシステムです。



下味も付いた美味しい寿司でした。(小僧寿しを思い出しました。)

ここのピザとパスタもいいな。
惣菜類
スーラー湯と水餃子(今は台湾フェアやってます)とデザートのケーキとフルーツ缶詰め

ここのモールはもともとL字型だったのが増床で角形になって倍の広さになって、大き過ぎて
何ヵ所もある駐車場に行くのが
分かり難く、このモールの中央のビールの釜?を目印にして
駐車場へ行きました。
大き過ぎるのも考えものだなあ。

眠いのでみくまり峡のとこの公園の駐車場で一休みして、近くの安芸の湯にゆったり浸かって、家へ帰りました。





2023-02-10 23:32:11 | 日記
今日は雨だったのですが、
会社に着くと雪降ってました。

そろそろ仕事も終わりかなと
いう頃に、東広島へ行ってくれと、(またかよ)。
仕事帰りに、宮島口まで大伸堂のもみじ饅頭買いに行きたかったんですが、
行けなくなりました。
家からだと遠くて行く気が起きない。OTL
無事に配達終えて、
ネットカフェでシャワー浴びて
一休み。